半年後
マネージャーの仕事にも慣れて、メンバーともものすごく仲良くなった。
嬉しいけど、嬉しかったら、悲しいことがやってくる。
NctDreamは、7人で自然になった…
最近シズニーになった子なら私の存在を知らないだろう…
私の事が好きだった子には本当に申し訳ない💧
私の事は忘れて欲しい
今更帰った所で無駄だろう、、
また、祖父の事を言う人も出てくるし、サセンももっと増えるだろう。
NctDream側の事務所(SM)は、必死になって探しているだろう。
もちろん、父や母、会社まで訪ねてきたかもしれない…
↑父と母と私の専属の執事には言っている。
メッセージで、日頃の事を全部言っている。
辞める時も自分だけでは決断できず、彼らに相談した。
父と母は、どんなに訪ねられても、一切答えない。私を1番に考えてくれる、両親がいなかったら私はもうここにはいないだろう。
それぐらい、大切は存在だ。
1言だけ、NctDreamに伝えたい…
「 ごめんね…
辞めてしまって… 」
¨
Mnet Asian Music Awards。通称Mama
Mnet Asian Music Awardsは、アジアの音楽授賞式。音楽専門チャンネルMnetを運営するCJ ENMが主催し、番組視聴者投票、MAMA専門審査委員団による審査、音源販売量、アルバム販売量の4部門による総合結果を元に各賞が授与される。
Kpopの大きな音楽番組と言っても過言ではない…
¨
NctDream
¨
¨
廊下
……
楽屋割りを見た。
そしたら、修正されていた。
BLACKPINKがいる2階にNctDreamの楽屋があるの書かれていた…
やばいかもしれない…
マスクはしているが、一緒に生活していたんだ。覚えていないと逆におかしい…
¨
¨
ロンジュンside
さっき、横通った人どこかで見た事ある。
どこだ?下向いていたから顔が分からなかった
あの雰囲気、、
髪の毛が綺麗で、凄く服が可愛くて、ふわふわしていて、何事も引き受けてしまうのだろう…
あの量を1人で持つとは…努力家なのであろう。
あなたに似ていたから、多分気持ちが乱れた。
会えると思っていた。絶対にどこかで。
そんな事を考えて、1年半だ。もう1年半経ったのか…
僕は、あなたが本当に好きだった。今もそうだ。あなたが辞めると言っていたら、すぐに自分の気持ちを言ったし、相談にも直ぐにのった。
明日も会えるから、いいと思っていた。
そしたら、突然会えなくなって、1年半。
バカだ。今もたまにあなたに似ている子を見ると「あなた!」と呼んでしまう…
もし、もう一度会えるなら、会えるのなら、絶対に僕の気持ちを伝え、あなたを振り向かせる。これは絶対にメンバーには負けたくない!
ずっと僕が今も片思いしているへ
NEXT↖️
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。