∇エース視点∇
パパー抱っこして〜

ハイハイ

可愛い〜
━━キャッキャッ

こうやって見ると夫婦にしか見えない…

そうだな…
━━ボンッ

!?!

よっと…あれ?

説明しよう!
エース&子供↔パパエース
が入れ替わったのだ!

つまりエース&子供は
未来に行きました
上のエースはパパエース

おっあなたじゃ〜ん

???

オーパニックってるww
やっぱ変わってねーww

子供を探してんだろ?

あー!そうだった!

ならさっきどっかに行ったけど?

え〜入れ替わりかよ〜まあ戻っか〜

???

パニックってるあなたに
いいことを教えてあげる
一方その頃
∇エース(学生)視点∇
なんかいきなり爆発(?)して
なんか知らないとこにいる。
でも全然知らないって訳ではない。
見たことのあるトランプの柄の家具。
(女の子っぽいかもしれないが)
ハート柄が少し目立つ。

ここどこ?
お家〜!!

おかえり

か、監督生!?!

それすごく久しぶりに聞くよw
でも今の君には
帰ってもらわないとな〜?

え?
━━ボンッ
気がつくと見慣れた場所に
見飽きた顔があった。

あ!おかえり〜それと…
HAPPY BIRHTDAY
エース

ちょ〜っと解説しますね

パパエースに教えてもらったのは
エースが誕生日だってこと。…です。

取り敢えずハピバ!!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
嫉妬するくらいなら優しくしてよね
" あれ " が起きてから 勝手に怒って 、 悲しんで 私を振り回して 本当は私の事 、 どう思ってるの? なんで急に話しかけてくるの? 私の事嫌いなんでしょ? なんで急に優しくするの? もしかして … 嫉妬してるの? 「 そんなわけないか … 」
grade 274favorite 527update 2023/01/26 - 恋愛
#ツ イ ス テ 短 編 集
twst短編集(反応集).
grade 27favorite 11update 2022/11/27 - 青春・学園
あの時の人魚に好かれています
少女「人魚さん?大丈夫?」 私は海で人魚を助けた。 そしたら異世界で目をつけられました。 ・魔法が使える監督生 ・キャラ崩壊あり ・ハーツラビル寮とオクタビネル寮中心 ・毎日出すよ 開始 2020/08/23 JANU初めての小説。温かい目で見てください。 コメントをくれると嬉しいな〜
grade 362favorite 3,221update 2020/09/09 - 恋愛
今日もセコムは元気です【ツイステ】
「監督生!今日も可愛いな、ところで結婚しないか?」 「小エビちゃん〜♡結婚式いつにするぅ〜?」 「俺と結婚したら毎日楽しいぞ!」 「こいつらヤバいんだゾ」 今日もセコムは元気いっぱいです…()
grade 2,990favorite 28,814update 2022/10/16 - 恋愛
ツイステの世界で恋しませんか?
ツイステッドワンダーランドの世界で監督生のあなたに寮生たちが恋するお話。 初投稿作品なので、色々と不手際があるかもしれません🙇
grade 1,658favorite 13,161update 2021/03/12
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
裏社会のトップ、ピアノ上手すぎるんだが。
第一章 ep0〜ep11 邂逅 ep12〜ep16 白と黒の二人 ep17〜 ◆◆◆ 運営からのおすすめチャレンジ作品に載りました!! ゴールド作家称号も頂き、嬉しい限りです。
- 恋愛
突然できた弟に…
父の再婚によって同じ高校の人気者、桜井颯太が弟に。 だんだん颯太に惹かれていき… 5/6 運営おすすめ作品掲載 5/7 デイリーランキング1位
- 青春・学園
なんでも探偵部!
校庭の草むしりから人探しなどなど、困っている人たちに手を差し伸べる、すーんばらしい部活動「なんでも探偵部」 だがしかし、部室へと相談にやってくる生徒は全くと言っていいほどおらず...。さらにさらに、新入生獲得のために体育館で盛大に部活紹介をしたのに、だーーれも来る気配がない部室。 この状況に危機感を感じた3年生の部長、関 幸(かかわり ゆき)は、一人で部員探しへと飛び出していく。 あまり部活動にやる気を感じられない男、2年生の間宮 傑(まみや すぐる)は、うるさいのが居なくなったついでに帰ろうとすると...とっても可愛い女の子が部室へとやってきたではないか!! バカバカしい高校生たちがお送りする、笑って、恋して、時々泣ける?ドタバタ青春物語!! イラスト:きとまるまる
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。