桜が舞い、花々が咲き誇るこの季節___。
花びらが風に乗って飛んでくる。
まるであの子みたいだ
あれからこの風を何回受けただろうか___。
あの日と、同じ風__。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
…別れよう。
今でもハッキリと頭に残っているこの声___。

俺にはあいつしかいねェっての…
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
いつも彼女と座っていたこの窓際___。
まだ新しい物は置けないみたいだ___。
当たり前だ__。
忘れられるわけない。
何度も感じた暖かくも冷たい春の風を__。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
鬼殺隊1の愛され者
鬼殺隊員、柱、鬼からも愛されるあなたの生活(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु リクエスト、まってます✨
grade 2,762favorite 12,545update 2021/05/04 - 青春・学園
かかってきやがれ、スケベ野郎。【鬼滅の刃】【不死川実弥】
キメツ学園で一番の問題児。 …この学園で。 彼女の名を知らない者は、居ない──。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ▼表紙絵 フリーイラスト ▼アイコン 鬼滅公式フリーアイコン しゅみこ 様 しお(。・_・)☂ 様 尤石馬 様 麻布団 様 pixivID / 1asa-0-asa1 ※著作権等の問題で、表紙・キャラアイコンを 変更しています。(2020/04/24 20:27:13) 鬼滅の小説第2段!! キメツ学園の実弥のお話ですねぇ! 一応、ラブコメ(?)のつもりです。 そんで、掛け持ちです。なので更新が遅すぎてやばいです。うぇーーい。 ……なんかもう短編集になってる。 あ、宣伝バンバンして下s((殴殴殴殴 ⚠ キャラ崩壊かも ⚠ 更新速度→🐢以下 ⚠ 失踪の可能性大ッッ ⚠ オチが実弥 ⚠ 設定ぐっちゃぐちゃ ⚠ 文才ZERO←ココ重要
grade 1,760favorite 19,801update 2020/11/29 - 恋愛
孤高の剣士は恋をする。【鬼滅の刃】
「恋愛なんて興味ねェ。」 「じゃあこの私が、興味を持たせて見せましょう!!」 恋愛など、全く興味が無かったはずなのに。 いつからか、俺は──。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 表紙絵→尤石馬 様 アイコン→鬼滅公式フリーアイコン 宣伝お願いしますねぇ((ニコッ(((殴殴殴 どうも、akutoです。調子乗ってまた新しいの出しました。 実弥さんと、その継子の御話。 短編集…ですね← 良ければ見てやって下さ((殴殴殴 そして宣伝を((殴殴殴殴殴 ◇◆注意◆◇ *実弥さんオチ *更新速度🐢 *失踪の可能性大 *作者が塵 *文才ZERO←超重要 ↑超重要
grade 431favorite 1,921update 2020/09/06 - ノンジャンル
鬼殺隊夜柱は光を知る。
たった一人の肉親であった祖母を鬼に殺された、16歳の心優しい少女。 祖母の敵を討つべく鬼殺隊に入隊すると、任務のたびに鬼への怒りが蓄積されていき、 いつしか少女の生きる意味は『家族の敵をとること』から、『すべての鬼を斬ること』になっていく。 そして20歳になった時、ついに鬼殺隊の柱となるも、その時には、以前までの心優しい少女はいなくなっていた。 だが鬼殺隊士や柱たちと関係を持つにつれ、少女の心は動き出して…? ☆表紙自作 ☆言葉キツめ(暴言等)注意 ☆アイコン→・『こんぺいとう**2メーカー』・『水視ずみ』様のアイコンメーカー で作らせていただきました。
grade 40favorite 76update 2日前 - 恋愛
美少女嫌という程愛される。【鬼滅の刃】
私は多分普通の女の子、、、 だと思ってたのに 何故かやたらと愛されるんですけど?!_______ 初めて書く〜見るのは自己責任〜 *注意事項* ・パクリはやめて〜気づつくから〜 ・誤字,脱字、、は気にすんな(´∀`) ・ほとんど原作通りにする予定なので亡くなってる人もいます、、 ・最初はギャグ少なめ。後半になって愛されていくスタイル(。 ・`ω・´) キラン☆ (1月19日時点)…R18になるかわかんないから一応今のところは設定しない〜
grade 38favorite 91update 1日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
少年症状
病(やまい) 人や動物の心や体に不調または不都合が生じた状態のことと、植物に細菌やウイルスが寄生し、腐敗や枝葉の状態が普通の状態では無くなっている状態。一般的に外傷などは含まれない。 (Wikipediaより引用) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〜必読〜 この小説は私の自己満足によって書かれている為、私の意欲が無くなった等、個人的な理由で削除する可能性が御座います。 表紙、アイコン、挿絵などのイラストは自作です。保存や使用を許可なく行うのはお控え下さい。 挿絵のあるチャプターにはこの絵画の絵文字【🖼】をタイトルに付けさせて頂きます。拙いイラストですので「こんなもの見るに耐えない」という方は飛ばして下さい。 皆様の地雷等のことは一切考えておりませんので自己責任でご閲覧下さい。 読んでいて不快になられても私は一切責任を負いません。
- ホラー
かく恋ぼ。
『もう、いーかい?』 「まぁだだよ。」 『あと、10かぞえるね。』 いーち、 にー、 さーん·········· 行くよ。 10数えたら、行くよ。 見つけに行くよ。 しー、 ごーぉ、 ろーく、 しーち·········· 見つかったら、鬼の勝ち。 見つからなかったら、鬼の負け。 はーち、 きゅーう、 じゅう。 見つけ出せるか、 隠し通せるか。 かくれんぼの始まり。
- 青春・学園
あぶれもの教室
私、伊藤七菜は不登校だった。 ただ過ぎていく日々を、ぼんやりと過ごしていた。 そんな私はある日、母に別室登校をすすめられ、別室登校をしてみることに。 これは、教室に行けない私達の話。 表紙:冬日ねむさんのフリーイラスト
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。