(修学旅行!) (場所は、皆さんの想像で!)
あゆみ!
あっ。美優!
(ど、どうしよう。)
2人とも、俺とさ、楽しいことしない?
なんですか?
私の、友達に、ナンパしてるんじゃあない。
はぁ?
聞こえなかったの? 私の友達に、話しかけんじゃあないの!
すみませんでした! (去ってゆく。)
(その後。)
美優ちゃん。 ありがとう。
いいよ。 友達だもん。
うん。 ありがとう。
おい。 美優。
あっ。 お兄ちゃん。
急に、走りな。 危ねぇだろ?
うん。 分かった。
(三浦くん、妹思いで、かっこいい...。)
(変な所ですが、終わります。)
(『次回予告』友哉と美優に、進展!? 宿での出来事とは!)
(です!)
(注意) (修学旅行の宿です。)
(修学旅行って、何年生で、行くものなのかな?)
(誰か、コメントに、教えてください。)
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
転校生は生き別れの妹
界羽花カップルのクラスに転校してきたのは黒髪美少女。彼女はメロンソーダ(薄)と付き合ってるそう。
grade 293favorite 434update 2022/11/26 - 青春・学園
三浦界の好きな人は石森羽花の双子の姉だった
石森ちゃんの姉はめっちゃ美人で三浦界の好きな人 ⚠️三浦くんと羽花ちゃんはくっつきません。 三浦くんと夢主が最終的に付き合います。 あゆみちゃんはどっちとも応援していません。⚠️
grade 277favorite 318update 2022/10/25 - 青春・学園
なぁふっか。なんか俺の彼女モテてるらしいんだけど。
渡辺)なぁふっか。 深澤)ん? 渡辺)あいつ俺のなんだけど。 深澤)あぁ笑 渡辺)俺のなんだけど。 深澤)翔太の彼女って人気だよな笑 渡辺)俺のなんだけど。
grade 523favorite 449update 2023/04/20 - 恋愛
三浦界、彼女には甘々な件について。
普段はレモンソーダの彼は 彼女の前では甘々らしく…? 「界すき、、けっこんしよ」 「待ってそれ俺から言いたかった」 「え、界と一緒に住んでいいの?」 「あなたが石森さん?」 「私、三浦界の“彼女の”滝沢と申しますニコ」 「ねぇ、界は私のだからね??」 「芹奈っー!!!!」 「え、お兄ちゃんミスターコン出るの?」 「彼氏とお兄ちゃんとか究極の選択じゃん…」 ⚠石森ちゃんと界くんひっつきません ⚠あゆみちゃんなんか悪い感じになります ⚠キャラ崩壊あり
grade 284favorite 529update 2023/04/12 - 恋愛
佐久間さんの幼馴染はドジっ子さん*
SnowMan佐久間大介の幼馴染は歳下のドジっ子。 ずっと傍で佐久間くんを追いかけてきた女の子と、佐久間くんの淡い恋のお話。 リクエストありがとうございます💕
grade 35favorite 14update 2023/03/05
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
突然できた弟に…
父の再婚によって同じ高校の人気者、桜井颯太が弟に。 だんだん颯太に惹かれていき… 5/6 運営おすすめ作品掲載 5/7 デイリーランキング1位
- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- 恋愛
図書委員の恋模様
コミュニケーションをとることが苦手な尾崎紗綾。 そんな彼女は今年、高校1年生になる。同じ中学から高校にいく人は男子だけで話せる人が1人もいない。家族関係も壊れてかけている。そんな彼女が自分と向き合い、成長し恋に落ちていく物語。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。