…んっ…っ。何だろう…飛行船の音??私は今どこにいるの??
小鈴はベットから起き上がる

あ、目が覚めたっスね??
ひゃ!?だ、え、えっと、ここは…??

ジョーカーさんの飛行船っス!!
ジョーカーさん??
ウィーン

ハチー、どうだー?

ジョーカーさん!!たった今目が覚めたところっスよ!!

ああ。えっと、その…
ん??

な、名前は…?///

ジョーカーさん、さっきから様子が変っスね…。(`・ω・´)ンー
えと、小鈴…です

小鈴か!俺はジョーカー!
そんでもって、こっちが…

ジョーカーさんの一番弟子、ハチっス!
ジョーカーさんに、ハチくん?

はいっス!!
えっと、それで…わたしは一体なぜここに…??
続く
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
ジョーカーの血の繋がらない妹だが、恋人です!?
ジョーカーには、血の繋がらない妹がいる。 その妹と、ジョーカーは恋人同士です!? 続きは、本編で!
grade 55favorite 357update 2021/08/02 - 恋愛
あの時の約束
『なぁ、俺が強くなったら結婚してくれる?』 10年後 『ねぇ、強くなったら僕と結婚してくれるって言ったよね?』
grade 7,465favorite 71,577update 2021/07/28 - ノンジャンル
ジョーカーはクイーンの従姉妹に恋をした…
ある日、ジョーカーがジャックだった頃、 クイーンの従姉妹に恋をした…
grade 18favorite 30update 2021/11/03 - ノンジャンル
怪盗ジョーカー
変わりません!! たまに、18禁 たまに、ですので!! 怪盗ジョーカーの妹と少し、ジョーカーの溺愛を同じようにしていきます! 話は、アニメと漫画です!! 楽しんでくれたら、めちゃくちゃ嬉しい!! APALさん、よろしくね!!
grade 31favorite 55update 2021/07/28 - ノンジャンル
初めまして、お姫様…今宵貴方を惚れさせに来ました…
私、小鈴 普通に幸せでも、不幸でもなんでない、 平凡の高校生!! の、16歳!! それなのに、たまたま月を見ていただけなのに、 『こんにちわ、お姫さん』 『え…?』 人違い……だと、思ったのに! いきなり、『今宵は貴方を惚れさせにやって来ました…』 え!?え… いや、どう見ても、怪盗ジョーカーの真似した人……だと思いますけど!、 でも、本人????? いやいや、 『コスプレですか?』 その人は、 『お前、何言ってるんだ??』 え!? まさか、本物!? えーーーーーーーーーーーーー!!
grade 44favorite 102update 2021/09/23
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
ドール屋さん
9月の表紙は夜更かしする暇人様が描いてくださいました。10月は末川檸檬様です。 この作品は虐待や虐めなどのお話です。時には流血表現も出てきます。全体的に暗い話なので読む際は注意してください。 ______________________ 傷だらけの人形と秘密を抱えた人間の物語 人形の傷と彼らの秘密、そして色に込められたテーマとは… 色や名前のある者には必ず秘密が隠されています。 もし良ければ考察してみてください。 ではようこそドール屋へ 私の物語をお楽しみ下さい…
- ミステリー
真実はいつもこの風の向こうに
爽やかな風が吹き抜けるこの街では、現実にあり得ないような超常現象が多発する。 そんな超常現象による事件を解決するのが……北崎克己率いる北崎探偵事務所の役割であった。 「ペット探しから警察ですら手に負えない謎まで、あらゆる事件をハァ〜ドボイルドに解決する、北崎探偵事務所だ。本日はどのような依頼を?」 自称「ハードボイルド」な私立探偵北崎克己とその仲間達による、依頼人と街の人々の笑顔を守るための戦いが今、始まる。 ・毎週月曜日の夜8時更新 ・メインキャラクターのアイコン・表紙はあいゆ。さんに描いていただきました! 【1月10日付でチャレンジ作品に採用して頂きました!】 ・1月17日 🥈シルバーにランクアップ ・1月24日 🥇ゴールドにランクアップ
- 青春・学園
溶けていかないで
君と僕の、ただ苦しいだけの……いや、自分にとっては、少し安心する結末に…なってほしいと思ってる___。 ※この作品はBL作品です。 尚、R18は含みません。 あなたの一つ一つの予想を、覆したいです(((願望 伏線を沢山はりますッ!!探しながら読んでくださいッ! (気軽にコメントしてくださると嬉しいですッ!必ず返信しますッッ!!) *表紙 / 瓶詰めの世界 アイコン / はりねずみ版男子メーカー2 あまえんぼうメーカー
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!