本年も本作をよろしくお願い致します🙇♀️
まだ連載日は決めてませんが、
フォロワーさんから以前お声のあった
雅の帰国編を更新していこうと思います🇯🇵❣️
どんな話にするかもまだまだ未定ですが
楽しみにしていてもらえたらと思います🥰
あと、最近自分が何用に書いていたかは知りませんが、
自分のiPhoneのメモの中に
雅視点のストーリーのメモが入っていて…。

⬆️
これを近々ちゃんと文整理して
何部かに分けて更新かけようと思います✨
このお話、殆どが純理視点で話す事が多いんですけど、わざと雅視点で書くのを序盤は特に辞めてたんです!
それでアンケートの方で皆さんに
雅の思考を予想してもらったりしてたんですが、
ここに来て、
あの時雅が何を考えていたのか
いつから純理を想ってて、
どういう思考からこういう言動に至ったか…など
これらを読めば分かるような
そんなお話を展開できると思います✨✨
言わばアンケートの答え合わせですねww
雅なんとか編…みたいなのを付けたいんですけど
なんかないっすかね❓←自分で考えろ
という事で、
近々雅視点でのお話をアップしますので
お楽しみに✨🌈
2022年も頑張ります!!
p.s特にここの雅の心情知りたいとかあれば教えてください🙇♀️
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。