食後
ルクス視点

ルクスいつもありがとうな😭
どういたしまして

ルクス先輩!今度料理教えてくださいませんか?
いいよ(*^^*)

やったー!
みんな私のことをリドルの双子としてじゃなくて私を見てくれる
あぁ嬉しいな
嬉しい
嬉しい………はず………
なんでだろう
とても苦しい
もし、みんなが私はリドルの双子だと知ってしまったら
この日常は終わってしまうの?
おや?ルクスさんではないですか
え?
あれ?なんでジェイドさんがディアソムニアに居るの?
???
フフッ( ´ ꒳ ` )
ここは植物園の近くですよ
植物園?
私はディアソムニアに居たはず
私は何故ここに居るのでしょうか?
( °_° )
( ゚д゚)ハッ!
すみません!
いえいえ(*^^*)
考え事をしているようでしたので無意識にここへいらしたのでは無いですか?
なるほど
あっ
ジェイドさんは何故ここへ?
キノコを探しに(フフッ( ´ ꒳ ` )
キノコお好きなんですか?
えぇ(*^^*)
そうなんですね
あっでは僕はそろそろ失礼します
はい
機会がございましたらモストロラウンジにお越しください
はい(*^^*)(✨
ジェイド視点
(*´ ˘ `*)ウフフ♡植物園にキノコが生えるなんて
どんな種類でしょうか
(スタスタスタ
おや?あの方はルクスさん
ルクスさ
(今にも泣きそうな顔
っ
何故、そんな顔をするんですか?
泣いてないか確認したくて声をかける
おや?ルクスさんではないですか
え?(顔を上げる
良かった泣いていませんでしたε-(´∀`;)ホッ
???
とても混乱していらっしゃる(*´艸`)
フフッ( ´ ꒳ ` )
ここは植物園の近くですよ
…
私は何故ここに居るのでしょうか?
おや( °_° )
・・・
( ゚д゚)ハッ!
すみません!
いえいえ(*^^*)
考え事をしているようだったので無意識にここへ来ていたのでは無いですか?
(なるほど)
ジェイドさんは何故ここへ?
キノコを探しに(*^^*)
キノコお好きなんですか?
えぇ(*^^*)
そうなんですね
あっでは僕はそろそろ失礼します
はい
機会がございましたらモストロラウンジにお越しください
はい(*^^*)(✨
転移魔法の光がルクスを包む
っ////
なんて美しいのでしょう
ジェイドはルクスとルクスを包む光に見とれた
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
新しい弟達が冷たい件について。
『Hey Siri。』 「ご要件はなんでしょう」 『弟達が冷たいなぜ』 「そんなん聞いてくんな」 『辛辣!!!(泣)』
grade 14,476favorite 81,114update 2022/08/10 - ファンタジー
愛されている監督生と愛を知らない彼女
私は皆さえ居れば良かったのに “あい”と“しあわせ”を教えてくれた皆までもが… 私を見てくれなくなる…
grade 128favorite 160update 2023/01/06 - ノンジャンル
ツイステ世界の中学生は雑用係
ツイステの世界に中学生が紛れ込んでしまう物語。 いじめは苦手なので書きません こんな作品しないとは思いますが、パクリはやめてください
grade 425favorite 6,469update 2日前 - 青春・学園
リーチ兄弟の長男?は愛されてる
ツイステの世界に転生したあなたはリーチ兄弟の長男?に転生してしまった! オクタに愛される日常見てみませんか? 表紙絵み@MSKN319の漫画様
grade 255favorite 610update 2022/12/27 - 青春・学園
マレフィセントの宝物
あらすじって何?
grade 129favorite 115update 2022/10/05
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- 恋愛
愛の走馬灯。
表紙ノーコピーライトガール様 親友が好きになった少女、「愛鈴」 恋愛に悩み、苦しむ、 そんな愛鈴の儚く散っていく初恋の話。
- ファンタジー
クリスマスに家に来たのはサンタの息子
その日はクリスマスイブ。キロ・マグリーはサンタがいると自分を騙しているのだと、親に怒鳴った。それを聞いた父は、息子にこっそり自分の九歳のクリスマスイブのことを話した。知らなかったサンタの家系の秘密。おもしろくて、ちょっと心温まるとあるクリスマスのお話。番外編まで見逃せない!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。