
ごめんなさい!リドルさん。遅れてしまいました。
大丈夫ですよ。それにまだ5分しか待っていませんので。護衛としては5分前行動は当たり前なので(о´∀`о)
サニーさん。おはようございます

リドル様。おはようございます!!
ここは私だけの特別な部屋。毎日ここの生徒が私と二人で授業を受けるの。今日はリドル寮長さん。

お部屋

こんにちは。魔法史特別担任のラビア・アルチェーレですわ(о´∀`о)よろしくお願いしますね(о´∀`о)あなたさん。

よろしく。

ではあなた様。私はこれで。しっかりリドル寮長様と授業を受けるのですよ。
シュン
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
愛されている監督生と愛を知らない彼女
私は皆さえ居れば良かったのに “あい”と“しあわせ”を教えてくれた皆までもが… 私を見てくれなくなる…
grade 3,471favorite 24,669update 2021/12/16 - 恋愛
死んだと思っていた赤い薔薇の姫は転生していました
ここツイステッドワンダーランド。 ある日共学校になり、男子も女子も徐々に増えつつある学園となった。 そこに、ある少女が現れる。 彼女が引き起こす悲劇とは…。 また、彼女が来て異変がはしる。
grade 25favorite 44update 2023/05/20 - 恋愛
グレートセブンの呪い
?「我らが愛し子にグレートセブンの呪いを込めて…」 ※この作品は男主です ※愛され主人公です ※ちょっとキャラ崩壊あるかも… ⚠︎ネタバレ注意⚠︎ この作品はパクリではありません また、この作品をパクらないで下さい 以上の事で嫌と思う方は見ないのをおすすめします。 更新全然できてないです…すみません😰
grade 3,330favorite 9,941update 2023/02/19 - ファンタジー
呪われた少女と厳格な寮長のお話
《STORY1》 この呪いは、代々受け継がれていく 呪いを解く方法はただひとつだけ 先祖代々、誰も成し遂げられなかった 昔からひとりぼっち 家族の中で私だけ使えるユニーク魔法 使う度に身体が蝕まれていく ほら、完全に身体が呪われるまで あと少し──── 《STORY2》 ハーツラビュル寮の副寮長として2年生をスタートさせたあなた 寮長との関係も良好! ……のはずだった 1年生のヴィレット・ジェーセントは、どうやらあなたが気になっているようで… だけど…彼には裏の顔が…? 2人の大きな試練が、幕を開ける…! 《STORY3》 NRC卒業後、薔薇の王国でパティシエとして働き始めたあなた。 大人になってもお互いの愛は冷めず、仲も良好 そんな時、不思議な双子と出会い…? お気に入り1000人記念ストーリー開幕! ※現在一部書き直し中
grade 1,771favorite 21,558update 2022/07/04 - ファンタジー
自称最弱 もはや空気でありたい
才能 、実力 全て最強級 だが 自信はマイナスな為 … 。 目立ちたくない ... 関わりたくない.. なのに ..... なのに 『 僕なんてそこらへんのゴミですので どうか放っておいてくださぁぁぁい … !!!』
grade 391favorite 733update 5日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
また歌えるようになる、そのときまで
昔のトラウマで、歌うことができなくなり希望を失ってしまった瑠歌。 それでも消えない「歌いたい」という願望 複雑な人間関係 そんななかで瑠歌は自分を変えるための一歩を踏み出すことはできるのか
- 恋愛
幼なじみはどっちを選ぶ?
大好きな幼なじみへ。 私は君の事が好き。でも、言えない。 だって、私の親友も好きだから。 応援するって決めたから。
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。