私をあれだけ卑下するこの家が唯一恐れた人間を目の前にして、その異様な気迫に私は震えた
恐れ知らずの幼少期に刻まれた恐怖
初めて勝ち筋の見えない相手を目にしたのを覚えてる
よォあなた、死んでねーか?
...あんさんさぁ、半年ぶり顔見せた思うたら第一声がそれて
しつこく生きとるで
知らねーよ、テメェ今何歳だっけか?
...11か12やな、忘れたわんなもん
………相変わらず、好き勝手やってはりますな、婿入りするなんて聞いとらんで
言ってねぇからな
今は伏黒だ、覚えとけよ
苗字が「伏黒」に変わってから
会いに来る度、表情が明るくなっていった
なんか変わったことあっか?
...妹が出来た、双子や
双子で女、さっそく嫌われとる、術式の有無が分かれば対応も変わるやろ
あと数年もしたら分かるわ
ほーん...俺んとこの嫁も身篭ってよ
あと数ヶ月で産まれるぞ
名前は?勿論考えとるんよな?
決めてねーしそんな深く考えてねーよ
………………名前はちゃんと付けや
わぁってるよ
暫くして、文が届いた
無事子供が生まれたらしい
男の子で名前は「恵」
確実に持ってる側の人間
ね、ちゃ!!
ねね!
…………なんや、オカンはどした
あち
トントンして、る!!
…………………あぁ、台所か
生まれて1年半
それなのに誰もこいつらの事を見なかった
どうでもよかったんだ
男だろうが女だろうが、結局当主は直哉で決定だろう
…………可哀想な子らやな
お前らは腐んなよ、逃げやいや
この腐った家から…………
ぅ?
???
…………………うちが、守るからな
真希、真依
NEXT
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
双子の姉、堕ちました [完結]
『無個性のくせにヒーロー?ww笑わせんなよ!!』 『夢主、出久の事ちゃんと護ってね』 『お姉ちゃんでしょ?』 『夢主…大丈夫?』 うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいッッッ!!!!!!! 無個性だからってバカにして… 双子なのに姉だからって差別して… でも1番許せないのは出久、お前だよ 何でもかんでも私から奪っていって楽しい? もううんざりだ… 参考等は上限に達したため受け付けておりません。ご了承ください
favorite 249,369grade 12,172update 2023/11/26 - ノンジャンル
失敗作少女
冷炎を恨んだ
favorite 137,829grade 9,912update 2023/10/28 - ノンジャンル
無個性は特級術師でした
ゴジョウ:君は特級術師の器だ! 緑谷家のデキゾコナイは呪術師になる。 ⚠️注意⚠️キャラ崩壊
favorite 37,500grade 10,587update 2021/06/06 - ノンジャンル
なんか開いちゃったんですけど
『 え、何そのキッショイ箱 』 「 は? 」 「 え、誰? 」 「 知らん 」 「 術師ー? 」 『 オニーサンたち凄いコスプレっすね〜 』 『 なんですか?これ 』 『 小道具? 』 『 なんか言ってたよな〜 』 『 なんだっけ 』 『 "獄門疆 開門" 』 『 的な…… 』 「「「「「 は? 」」」」」 なんか白髪イケメン出てきたんですけど
favorite 33,881grade 6,070update 3日前 - 青春・学園
嫌われ高専男子、女の子だった件
『 男みたいな見た目して悪かったですね 』
favorite 8,152grade 2,698update 2023/11/19
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
とある四角関係の一辺で。
いつでも明るく人気な反面、自分に自信が持てない高校2年生の心優(みゆう)。そしてその隣に住み、モデルをしている同い年の瑠衣(るい)、小さい頃から頼りにされ、大学に通っている怜(れん)、瑠衣と同じくモデルをしている高2の綾乃(あやの)。偶然再会した幼馴染4人が繰り広げる波乱万丈の四角関係。心優のことをよく知る3人からの甘々すぎるアプローチを受け、超困惑している心優は無事に誰かと結ばれることができるのか…? ※イラスト等は全てフリーのものを使用させて頂いております。
- 青春・学園
なんでも探偵部!
校庭の草むしりから人探しなどなど、困っている人たちに手を差し伸べる、すーんばらしい部活動「なんでも探偵部」 だがしかし、部室へと相談にやってくる生徒は全くと言っていいほどおらず...。さらにさらに、新入生獲得のために体育館で盛大に部活紹介をしたのに、だーーれも来る気配がない部室。 この状況に危機感を感じた3年生の部長、関 幸(かかわり ゆき)は、一人で部員探しへと飛び出していく。 あまり部活動にやる気を感じられない男、2年生の間宮 傑(まみや すぐる)は、うるさいのが居なくなったついでに帰ろうとすると...とっても可愛い女の子が部室へとやってきたではないか!! バカバカしい高校生たちがお送りする、笑って、恋して、時々泣ける?ドタバタ青春物語!! イラスト:きとまるまる
- 青春・学園
きっと明日も笑ってる
いつもクラスの端っこにいるあやとり上手な女の子と、普通の僕の話。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。