💛•••保育士
💗•••3歳(ひーくん先生のクラス)
【オレの話を聞け!】
ひーくん先生!あのね!
うん(相槌)
さっくんね!うんとね!
うん(相槌)
明日ね!
明日?
うん(相槌)
あのね!
うん(相槌)
あのね!
うん(相槌)
(話進まねぇな、笑)
さっくんね!
うん(相槌)
公園行ったの!(๑>◡<๑)
そう!良かったね^ ^
(えっ!未来の話なの!?笑笑
ま、可愛いから許す♪)
※明日=昨日の意味
こんな感じで進める予定ですw
他メンバーも登場予定あり!
…coming soon
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
[SnowMan]オタクだけど恋愛していいの?!
アイドルなのに、俺たちと恋愛していいの?! SnowManシンメ組のお話です! (いわふか、あべさく、だてなべ、めめこじ) [アイドル] 💛岩本照 ❤️宮舘涼太 🖤目黒蓮 💚阿部亮平 🤍ラウール [オタク] 💜深澤辰哉 💙渡辺翔太 🧡向井康二 🩷佐久間大介
grade 2,290favorite 6,759update 1日前 - 恋愛
スノ恋ゴコロ ♯2
SnowManから誕生したカップルたちの ちょっと複雑で甘酸っぱい恋愛事情 少しだけ覗いてみませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー SnowMan BL夢小説 いわふか | ゆり組 | あべさく | めめこじ 完全フィクション ご本人様とは一切無関係 前作 『スノ恋ゴコロ』の続編です𓈒◌ たまにR18入るかも…? タイトルに【 * 】入ってます 気まぐれ更新です。
grade 2,904favorite 36,932update 1日前 - 恋愛
Snow Man × BL
🪧更新休止中 今後の予定は『📝お知らせ.』にupします。現時点の状況は第11話をご覧下さい。 ▶️ https://novel.prcm.jp/novel/TXXyRjmqph0PyKeAz4Ep ※ 関係性ごとに話数カウントしてますが、続きものです。 ※ 🔞が苦手な方は、その話だけ読み飛ばしてください。読み飛ばしても大丈夫なように書いてます。(多分)
grade 7,636favorite 76,355update 2022/05/14 - 恋愛
𝐃𝐨𝐧'𝐭 ︎ 𝐥𝐨𝐨𝐤︎ ︎ ︎.
https://novel.prcm.jp/novel/4qXQ6semnxDIHnpt2Eak ▹▸ 活動予定 ※一部お話が左右(攻受)逆です。
grade 5,017favorite 43,187update 2023/03/04 - ノンジャンル
雪男のBL集
SnowManの短編集です! #主が佐久間担なので、💗多めです ~地雷~ ・めめあべ ・さっくん攻め この2つ以外は基本かけます!
grade 1,547favorite 10,495update 2023/06/04
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
悪役令嬢に転生したのでグレてみました。
突然ですが、恋愛小説の悪役令嬢に転生したみたいです。 ヒロインやヒーローをいじめる嫌な女。 後に国外に追放されて、不幸な人生を送ることになる…けど! 私がそんな最低女に生まれ変わるなんて… 悪の組織と仲良くなって、追放阻止を企むけど… ……え? 私が組織の番長って、マジっすか? ※ゆっくりと紅一点ものになっていきます ※表紙は自作です。 完結しました。ありがとうございました。
- 恋愛
低音ボイス男装女子は高音ボイス王子に愛でられる。
新垣花奏はアイドルを目指す女の子。動画サイトの歌い手、イケボな歌い手(Kanade)として活動を続けている。そんな花奏の元に大手プロダクションからアイドルデビューしないか?と誘われ…。イケメンだらけのシェアハウスで起きるラブストーリー。 4月13日よりゴールドになりました!応援してくださる皆様!感謝です!!**2022年2月22日より連載開始。毎話*毎日0時更新*表紙変更:2022/2/28:ノーコピーライトガール No Copyright Girl<NCG>さんイラストよりお借りしています。
- コメディ
腐りかけた男子は主人公に憧れる
勉強も運動もダメダメで垢抜けない男子高校生の志眞麻実は幼馴染の柳原橙子に誘われて2.5次元の舞台を見に行く。そこで麻実は出演していた出雲麗斗に魅了されて——————? 腐男子の話ではないです! 名前は、さんな🍋🌿🔔ちゃん そにさん NAIA(*≧∀≦*) 玄 からいただきました!ありがとうございます♪ イラスト:min.様、女の子メーカー妙子式様 もし上記の方が間違っていたら教えてください!!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。