とある日
オフィスにて

集まってーー

何??

なんか近所の人からね

11月の20日にあるフェスのチケットを貰ったんだ

ほんと!?みんなで行こうよ!

みんなで行こっ

10枚貰ったから2枚余るけど、全員行けるね

なら宇宙ちゃんも誘っていい?

あ、いいよ

やった!!ありがと✨

いやいや

あ、、、、

ん?

ごめん💦僕そのフェス別の人と約束してた、、というか、、

そうなんだ、いいよ👍

ごめん

(そっか、山本さん行けなくなっちゃったのか、、、、)

(一緒に回れると思ったのになーー)

ほか行けない人いる?

大丈夫

おk

宇宙ちゃん誘っとくね

うん!
学校

、、、、ということがあって、

一緒に行かん??

いいよ!!ちょうど予定空いてるし

やったー!

じゃあ、当日の11時にオフィス来てくれる?

把握ーー

オフィスの場所わかる?

ん、覚えてる!!

ねーねー何の話??

あ、柊さん、、

乙華でいいよ

乙華ちゃん、どうしたん❔

や、何の話してるのかなって

今月の20日にあるフェスの話だよー

あね、2人で行くの?

あと、QuizKnockのみんなと

そそ

え!!!??いーなー

あたしも行きたーい

チケット余ってたりせん??

あーっと、確か1枚余ってたとおm

行きたい!!!

いいよww

ちょい待ってね
(LINEを開く)

(こうちゃん??あのフェス、宇宙ちゃんと乙華ちゃんって子も行っていいかな?)

(ええよ!)
.

いいって

やた⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

よろしくね!宇宙ちゃん!!あなたちゃん!!
こんな感じでフェスはQuizKnockのみんなと宇宙と乙華と行くことになった。
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
QuizKnockの恋物語
あなたがQuizKnock誰かと付き合っちゃう!?
grade 29favorite 60update 3日前 - ノンジャンル
まさか私が憧れのQuizKnockに!?
🐢更新です。こちらは二次創作なので本人達にご迷惑がかからない程度にしたいと思っています。1つの話がとても短いですㅠ_ㅠ 色々設定ガバガバですが許してください、、
grade 236favorite 867update 2020/07/08 - ノンジャンル
QuizKnockの紅一点
詳しくは読んで下さ〜い! コメント、ハート、お気に入り登録お願いします! 今回は、動画内で出てる人達の中での紅一点です!予めご了承ください 5月6日、お気に入り100突破! 5月25日、ハート1000突破! 7月6日、閲覧数5万回突破!
grade 435favorite 3,432update 2021/03/31 - コメディ
自覚的てんさいと塩砂糖 .
fan 「 まじ可愛い憧れ😖」 「 でしょ自覚してる♡ 」 うちのメンバー、 超可愛い天才らしい。 ( ?
grade 23favorite 36update 1日前 - ノンジャンル
クイズガチ勢女子、赤門を叩いたら青春舞い降りてきました。
QuizKnock 私の妄想。 本人様とは関係ない。 紅一点(?)
grade 291favorite 1,076update 2020/12/19
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
低音ボイス男装女子は高音ボイス王子に愛でられる。
新垣花奏はアイドルを目指す女の子。動画サイトの歌い手、イケボな歌い手(Kanade)として活動を続けている。そんな花奏の元に大手プロダクションからアイドルデビューしないか?と誘われ…。イケメンだらけのシェアハウスで起きるラブストーリー。 4月13日よりゴールドになりました!応援してくださる皆様!感謝です!!**2022年2月22日より連載開始。毎話*毎日0時更新*表紙変更:2022/2/28:ノーコピーライトガール No Copyright Girl<NCG>さんイラストよりお借りしています。
- 恋愛
ヒーローと結ばれた悪役
嘘を付くのはいけないこと_ いけないことをするのは悪役。 悪役も市民もかっこよく救っていく_ それが、強く優しいヒーロー。 これは 嘘を重ねて生きてきた悪役と 悪役の嘘を見抜いたヒーローの 救いの恋愛ストーリー。 表紙は表紙メーカーを 使用させていただいています 【2021年10月30日完結】
- ファンタジー
夏和日-キミと夏休み-
不思議な男の子と長い夏休み。
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!