あなたは起きなかった…
それでも、毎日、明日は起きるって思いながら病室に足を運んだ
あなた、今日、遅くなってごめんね
俺、あなたいないと、ホントにダメ人間だ(笑)
なーんも出来ない
あなたが一回目が覚めたときに片付けてくれた部屋だって、もうぐちゃぐちゃだし(笑)
ホントに起きないの?
面会、終わりですよ
すいません
もう、ホントに目が覚めること、ないんですか?
別室、来ていただけますか?
はい
先生、伊野尾さんにお話しませんか、本当のことを
そうだね
別室で、先生に話されたのは…
あなたさんの心拍数が日に日に弱っていくんです
もうそろそろ、亡くなってしまうかと
それ、どれくらいか分かりますか?
細かい日数でいうと、ですか?
はい
もって2週間です
わかりました
不思議と絶望しなかった
また、静かにぐちゃぐちゃの家に帰っていった
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
JUMPはドSで__🔞
気になった人は見てみて…笑 いいね、お気に入り、 コメントしてくれたら嬉しみみみ
grade 1,070favorite 4,098update 2018/06/19 - 恋愛
キミがNo.1
あらすじ書きません 本編へGO!
grade 195favorite 2,041update 2019/06/16 - 恋愛
こんな亊ってあり得るの.....??!!
R 1 8 で す。 苦 手 な 人 わ , U タ - ン
grade 550favorite 1,691update 2019/02/08 - 恋愛
ホテルで君と…🏰💕
私は実家のホテルに働いている。そこに、見覚えのあるお客さんが来て…!? ※エロ系です…🔞 11.3
grade 2,090favorite 11,832update 2023/10/10 - コメディ
Hey!Say!JUMPの紅一点
Hey!Say!JUMPの紅一点物語です 裏切りありません! やまなみで検索して、新しい方も読んでみてください!
grade 1,022favorite 8,636update 2019/08/27
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
ブルベの地味子とイエベなギャル子
高校一年生の田中 夢瑠は、自他ともに認める典型的な地味子。 「真面目そう」という理由だけで風紀委員に選ばれてしまう。 服装指導の日、委員会の仕事をしていた夢瑠をいつも困らせる生徒がいた。 その生徒は柊木 来夏。ゴテゴテのギャルだった。 まるで正反対のようなふたりは、メイクを通して仲良くなっていく。 ある日、来夏は好きな人がいることを夢瑠に教えた。 夢瑠は、高校で初めての友人の恋を応援したいと思ったが――まさかの展開に! 接点のなかったふたりが出会ったことで起きた化学反応の結末は!? *** 表紙画像はイラストAC・Canvaを使用して作成しています。
- 青春・学園
なんでも探偵部!
校庭の草むしりから人探しなどなど、困っている人たちに手を差し伸べる、すーんばらしい部活動「なんでも探偵部」 だがしかし、部室へと相談にやってくる生徒は全くと言っていいほどおらず...。さらにさらに、新入生獲得のために体育館で盛大に部活紹介をしたのに、だーーれも来る気配がない部室。 この状況に危機感を感じた3年生の部長、関 幸(かかわり ゆき)は、一人で部員探しへと飛び出していく。 あまり部活動にやる気を感じられない男、2年生の間宮 傑(まみや すぐる)は、うるさいのが居なくなったついでに帰ろうとすると...とっても可愛い女の子が部室へとやってきたではないか!! バカバカしい高校生たちがお送りする、笑って、恋して、時々泣ける?ドタバタ青春物語!! イラスト:きとまるまる
- 恋愛
夢と記憶と、君との恋
――私は時々、夢を見る。 小さい頃の私が、誰かを必死に守っている夢。 誰を守っているのか、何から守っているのかはわからない。 だけど、必死になって守っている。 ――ねえ。 あなたは、誰? ☆アイコンをタップするとキャラの設定が分かります☆ ※アイコンの出典 女子→こんぺいとうメーカー様 男子→はりねず版男子メーカー様 ありがとうございました! ☆6/13 チャレンジ小説にしていただきました。ありがとうございます! ☆6/20 チャレンジランクがシルバーにアップしました。ありがとうございます! ☆6/27 チャレンジランクがゴールドにアップしました。ありがとうございます!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。