午前3時
遅いな
まだ帰ってこないのか
.....
...
ただいまー!
?!
あ、りうら
まろも居る!さっきそこの道で会った!
な、なるほどね
『普通の2人だ、、本当に2人は殺し屋?』
何か重たい空気だね
てか、今午前3時だよ?寝ないの?
まろ達を待ってたんだ
聞きたいことがある
お?なになにぃ?
りうら達はさ
殺し屋なの?
ビクッ
え?な、何言ってるの?殺し屋やわけないじゃん!
そだよ、何で殺し屋だと思ったの?
今日2人の部屋に行った
?!
な、何で....
ごめん...
でも、2人の部屋行った事なかったし....
だからって...
それで、見たの?
まろ?!
俺達の秘密知った...と?
うん
正直に言え、お前たちは殺し屋か?
ふふ、そうだよ
殺し屋だよ
ビクッ
?!
?!
やっぱり...
バレると思ってなかったよ
それなwまさか俺達の部屋に入っちゃうとはねぇw
なぁ、皆知ってるか?
俺達はね、秘密を知られたら、その人を始末しないといけないの、この意味分かる?
?!
まさか?!
?
?!
ニヤ
君達を始末しないと、いけない
?!や、ヤダポロポロポロ
ビクビクポロポロポロ
くっ(戦闘体制)
ビクビク
ぷっ
あははwwww
あはははwwww
?
な、何で笑ってポロポロポロ
冗談だよw
ふぇ?ポロポロポロ
俺達はない君達殺さないよw
え?で、でも俺達....
だってさ
家族だから(同時
家族だから(同時)
ポロポロポロ
良かった....
びっくりした....
ほとけチョイチョイ
(ほとけにおいでってしてます)
ん?
ぎゅ
?!
大丈夫だ、俺達はお前らを殺したりしない、約束する
う、グスポロポロポロ
よしよし
ない君達ごめんね💦
いや、大丈夫
大丈夫!
にしてもお前らめっちゃ変わるな
そう?
分かる、目つきが怖い.w
wwww
あ、ガチかw
ごめんごめんw
普通になったw
wwww
いふくん、ありがとグス
おう
後、if君も戻って?w
あw
すまんw
wwww
あ!そだ、お前らいつ殺し屋辞めれんの?
まだわからない
後2年以上はかかるかも
なるほど
それまでは許す
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
ただし!殺し屋状態で帰ってくるなw怖いわw
ほんとよ
うんうん
お前ら怖いねん
wwww
分かったw
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
いれいすマフィア?!
マフィアであることを隠しています
grade 1,384favorite 1,935update 2022/06/12 - ホラー
🎲の奇数組はマフィアで偶数組は警察でした!?
バンッ 空に銃声が響く。 誰かが悲鳴をあげる。 彼らは捕まらないように、警察と鬼ごっこをしている 11月13日 デイリーランキング 14位 11月14日 デイリーランキング12位 11月15日 デイリーランキング11位 12月7日 デイリーランキング6位
grade 596favorite 1,418update 2023/01/10 - ホラー
irisの🐱💙くんはマフィア兼殺し屋兼怪盗
irisのグローバルサイコパスお兄さんの“🐱💙” 彼は、表では社会人とifとして、 裏ではマフィア兼殺し屋兼怪盗として 生活していた、、、、
grade 527favorite 1,445update 2023/01/27 - ファンタジー
怪盗が警察とシェアハウス!?
ifVS5人 怪盗と警察の物語 のはずだった シェアハウスになってしまってます
grade 588favorite 6,540update 2022/12/09 - ノンジャンル
怪盗……
あらすじ?それは怪盗フマが盗んだよ(^_^)
grade 736favorite 650update 2022/07/01
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
たった一度君へ送る私の言葉
性同一性障がいをもつ 有名企業の娘、一ノ瀬月花(げっか)。 親に理解されず苦労していた。 ある日何故か距離を置かれている綾瀬太陽に本来の男性の姿で会ってしまった。 その日から月花の世界は変わっていった…。
- 恋愛
図書委員の恋模様
コミュニケーションをとることが苦手な尾崎紗綾。 そんな彼女は今年、高校1年生になる。同じ中学から高校にいく人は男子だけで話せる人が1人もいない。家族関係も壊れてかけている。そんな彼女が自分と向き合い、成長し恋に落ちていく物語。
- ファンタジー
未来の壊れた世界で
こんな世界じゃなくて、現代に君と出会いたかったな その時に、会っても仲良くしてくれますか? 今を考えるファンタジー物語 アイコン アイコンメーカー様 https://picrew.me/image_maker/1333071 https://picrew.me/image_maker/1453974
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。