ただいまー
たでまー
りうら??
まろ?
ビクッ
ビクッ、え?な、何?
ちょっと
こっちおいで
は、はい
その後みっちり、お説教されたとさ
チ───(´-ω-`)───ン
lll_ _ )
ほ、ほら!寝るよ!
もう眠いわぁ
おやすみ
おやすみぃ
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
(*˘︶˘*)オヤスミ~。.:*♡
りうらの部屋
さてっと
ナイフとか片付けないと
あ、やべ、銃もやん、まぁ引き出しでいいや
.......皆は嫌うかな.....
ifの部屋
ふぅ、?!いって....
銃の弾が掠ったか....いってぇな
まぁ、いいや、ナイフとかクローゼットの中にしまってっと
さて、明日も仕事あるし、、寝るか
次の日
カタカタカタカタ
あ、アニキおはよう
お、おはよう!
おはよぉ
(*´・ω・)ノはよー
(。・・)ノぉはょぅ♪
おはよぉ
朝ご飯食べるか
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
あ!そうだ!今日皆で家でゲームしよ!
いいな
いいよぉ!
僕も大丈夫
あ〜....僕今日友達と遊びに行くから無理かも...
俺も今日は上司と飲みに....
そか
じゃあ仕方ないな
4人でやろっか!
よし!じゃありうら行くね!行ってきまーす!
いってらっしゃい!
いってらー
あれ?まろ何してるの?
え?部屋の鍵閉めてるんだよ
え?閉めてるの?
閉めるでしょw
りうらも閉めとるよ
何で?別に入っても良くない?
まろの部屋は秘密!絶対入らないで!
あ〜分かったから行け!
はーい、行ってきまーす
いってらー
いってらっしゃい!
よし
まろ!
じゃあ行くか
あ"〜今日の依頼4個もあるじゃーん
終わるかな
まぁ
俺にかかれば余裕かな
さっさと終わらすぞ
あぁ
ウズウズ
?
ないちゃんどうしたの?
さっきっからウズウズしとるけど
まろとりうらの部屋が気になる
あ〜
確かに、アニキとしょうちゃんとないちゃんの部屋は見たことあるけど、2人の部屋はないな
よし!見に行くか
でも鍵かかってるよ?
合鍵っていう言葉があるでしょ
持ってるの?!
だってリーダーだからw
なるほどw
ほな行こか
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
いれいすマフィア?!
マフィアであることを隠しています
grade 1,364favorite 1,884update 2022/06/12 - ホラー
🎲の奇数組はマフィアで偶数組は警察でした!?
バンッ 空に銃声が響く。 誰かが悲鳴をあげる。 彼らは捕まらないように、警察と鬼ごっこをしている 11月13日 デイリーランキング 14位 11月14日 デイリーランキング12位 11月15日 デイリーランキング11位 12月7日 デイリーランキング6位
grade 569favorite 1,368update 2023/01/10 - ホラー
irisの🐱💙くんはマフィア兼殺し屋兼怪盗
irisのグローバルサイコパスお兄さんの“🐱💙” 彼は、表では社会人とifとして、 裏ではマフィア兼殺し屋兼怪盗として 生活していた、、、、
grade 519favorite 1,429update 3日前 - ファンタジー
怪盗が警察とシェアハウス!?
ifVS5人 怪盗と警察の物語 のはずだった シェアハウスになってしまってます
grade 587favorite 6,537update 2022/12/09 - ノンジャンル
怪盗……
あらすじ?それは怪盗フマが盗んだよ(^_^)
grade 732favorite 646update 2022/07/01
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
人間捜しゲーム THE・clone
ごく普通の中学校生活。部活が終わり、靴を履こうとしたら 靴の間に紙が挟まっていた。内容はこう書かれていた。 『放課後、体育館裏に来てください』
- ファンタジー
癒しのこころいカフェ
痛い、苦しい、嫌い…そんな時に現れるこころいカフェ。 貴女もこころいカフェでキズを癒しませんか? ________________________________________________ 転校してからクラスでも浮きがちで、いじめられている、東雲紫葉。 そんなある日、苦しくなって駆け込んだ教室には怪しいおばあちゃんカウンセラーがいた。 そこの教室から現れるのは、こころいカフェという謎のカフェで____。 アイコンは『新ろかめか』様を使わせていただきました。 📖1月10日 チャレンジ作品 🎊1月17日バッチランクUP シルバー 📖🎊1月20日運営おすすめチャレンジ小説 選出 🎊1月24日バッチランクUP ゴールド
- 青春・学園
きっと明日も笑ってる
いつもクラスの端っこにいるあやとり上手な女の子と、普通の僕の話。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。