次の日
俺達は最初ないこ達が裏切ると思って警戒していた
けど、ないこ達は普通に俺達に接してくれた
本当にあの人たちと会って良かったなと心から思えた
あの日、俺達は絶望することになった
ふぁ〜眠いなぁ
あれ?殺し屋の依頼はないの?
うん、珍しくない
良かったじゃん!
でも暇だなぁ
おはよぉ
ほとけっちおはよ!早いね
しょうさんが起こしてくれた!
らびまるに起こされましたw
wwww
wwww
あれ?アニキは?
あ〜警備しに行ったよ
そっか
り、りうら...
ん?
まろ?どうしたの?
大丈夫?
?
こ、これ...
ん?何これ、、依頼?
?!
......
どうしたの?
ない君達、、今すぐ俺の部屋に来て
え?
早く!
?!わ、わかった!
う、うん!
いい?今から言う事をよく聞いて
うん
まず、ここにね、マフィアグループが攻めてくる、ざっと100人くらいかな
?!
多すぎ?!
そ、それで?
俺とまろでそいつらを相手する
うん
今まろが外に出てトラップとか設置してるんだけど
ない君達は絶対に俺の部屋から出ないで
え?ど、どうして?!
僕達も戦うで?!
皆は人を殺めないで欲しい
それに、俺達の命が狙いだから
ない君達には迷惑かけたくないんだ、お願い
分かった....
俺かまろが部屋まで行く、それまでは静かにして、絶対に出ちゃダメだからね
おけ!
ゆう君は?
それは俺達がなんとかするわ
うん、大丈夫
まろ?!
まろ、トラップ終わった?
うん、あとは待つだけ
了解
き、きいつけてな!
気をつけて!
生きてね!
任せろ
行ってくる
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
いれいすマフィア?!
マフィアであることを隠しています
grade 1,369favorite 1,924update 2022/06/12 - ホラー
🎲の奇数組はマフィアで偶数組は警察でした!?
バンッ 空に銃声が響く。 誰かが悲鳴をあげる。 彼らは捕まらないように、警察と鬼ごっこをしている 11月13日 デイリーランキング 14位 11月14日 デイリーランキング12位 11月15日 デイリーランキング11位 12月7日 デイリーランキング6位
grade 578favorite 1,384update 2023/01/10 - ホラー
irisの🐱💙くんはマフィア兼殺し屋兼怪盗
irisのグローバルサイコパスお兄さんの“🐱💙” 彼は、表では社会人とifとして、 裏ではマフィア兼殺し屋兼怪盗として 生活していた、、、、
grade 522favorite 1,430update 5日前 - ファンタジー
怪盗が警察とシェアハウス!?
ifVS5人 怪盗と警察の物語 のはずだった シェアハウスになってしまってます
grade 587favorite 6,537update 2022/12/09 - ノンジャンル
怪盗……
あらすじ?それは怪盗フマが盗んだよ(^_^)
grade 731favorite 646update 2022/07/01
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
未来の君へ
序章 「小さな日記」より、私の中にある思い出。 “生きるのが辛い” そう言った君は、すごく苦しそうな顔をしていた。 どうしても放って置けなかったんだ。 “生きてほしい” 私は彼を救おうと決意して… ーーーー✳︎ 2章 小説の中では簡単でうまくいく恋なんて、この世界にはないんだよ。 「優、ごめんね。私はもう恋はしない」 一度好きになってしまった人を忘れることはできない。それに私はもう… でも、未来の君には絶対に後悔はさせないよ。 ※情緒不安定な状態で描いているので、チャプターによって波が激しいです 【表紙】羽水いのり様のフリーイラストをお借りしました
- ノンジャンル
たった一度君へ送る私の言葉
性同一性障がいをもつ 有名企業の娘、一ノ瀬月花(げっか)。 親に理解されず苦労していた。 ある日何故か距離を置かれている綾瀬太陽に本来の男性の姿で会ってしまった。 その日から月花の世界は変わっていった…。
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。