はい、ということで、5分後たったので、探しに行きましょうかっ
よーしっ!
いや、あなたはカメラ係ですからw
あ、そっかw
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.
どーーーこっかなっ
でも、やっぱり彼らは────
こっちか?いや、あっちか!?
今日はスタッフさんとかしかいないからなー。聞き込みとかも出来ませんし。
とか、1人で軽快にトークを進めていくよーへいくん。
凄いなー。とか思いつつ、当たりを見渡す。
本当っに誰も居ない。
本当にこっちで合ってたのかなー?あなたちゃんはどう思う?
えっ、私?
うーんと、ねぇ、どこだろ?wごめん、全然わかんないや、
あ、でも、協力プレイしてる可能性もあるからなー。
確かに。どうなんだろう、
もう15分も経ってる?!!やばい、ヒント送ってもらいますか。
そう言ってLINEを送る。
でも、みんなから送られてくるのは雑草畑にみたいな写真ばかり。
えーーー。分からんww
そう言った瞬間、私たちの後ろの草むらからガサガサっと音が。
ギャッ?!!ななな?!
wwwビビりすぎwさすがにそれはw
だってー。
てことはそこに誰かがいるか────
クマがいるかの二択。
くくく、くまぁ?!
幽霊より怖いんですけど、
ていうか、クマは所沢だけで充分!!
あー、幽霊って可能性もあるなぁ、
ちょっ
そういいつつ、2人で近づいていく、
(本当に怖いなぁ)
そう思っていたら、前を歩いていたよーへーくんが怖がる私に気づいたのか、手を握る────
手を引くの方が合ってるのかな?
まあ、とにかく手を握ってくれた。
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
か っ ぷ る *⑅୨୧
は じ め く ん : 短 編 * ⑅ ୨୧
grade 219favorite 631update 2018/10/22 - 青春・学園
女が男子高校生!
夢の高校生活はなんと男子校!?
grade 827favorite 5,424update 2019/08/31 - 恋愛
私を救ってくれたのは…
あの日___1人でいた私を救ってくれたのはYouTuberでした。
grade 664favorite 6,412update 2019/06/17 - 恋愛
誰と恋する? 短編集【誰恋】
ファン名【ライ人(らいじん)】 誰恋と検索して出てくるようにしました! あとサムネ的なの変えましたぜ☆ 高画質にアップデート!! YouTuberさんとの恋を描いた短編集です! リクエスト募集はちょっとお休み中。。。 あとYouTuberさんだけじゃなくてアニメキャラとかも書きますw 良かったら読んでください!m(_ _)m
grade 984favorite 12,121update 2018/09/26 - 恋愛
YouTuberとの恋
アバンティーズとの恋愛です(*^^*) あらすじ終わり!w
grade 288favorite 2,919update 2018/09/18
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
びたーちょこれーと
入学式、学校一のイケメン、柊木春樹に一目惚れした小林椛乃は春樹に全力アピールする。冷たくあしらわれる椛乃だったが…。 「先輩!好きですっ!!」 「…無理」 何度言われたってくじけない! 謎のポジティブ全力女子とポーカーフェイスのモテ男。 いったいこの恋は実るのか。 「椛乃はずっと好きでした…!」 一途に思い続ける女の子と少しクールで鈍感な男の子の物語。 表紙:Ting様より 全23話+あとがき 略して『びたちょこ』です🎶 番外編を執筆することにしました✨✨
- 青春・学園
なんでも探偵部!
校庭の草むしりから人探しなどなど、困っている人たちに手を差し伸べる、すーんばらしい部活動「なんでも探偵部」 だがしかし、部室へと相談にやってくる生徒は全くと言っていいほどおらず...。さらにさらに、新入生獲得のために体育館で盛大に部活紹介をしたのに、だーーれも来る気配がない部室。 この状況に危機感を感じた3年生の部長、関 幸(かかわり ゆき)は、一人で部員探しへと飛び出していく。 あまり部活動にやる気を感じられない男、2年生の間宮 傑(まみや すぐる)は、うるさいのが居なくなったついでに帰ろうとすると...とっても可愛い女の子が部室へとやってきたではないか!! バカバカしい高校生たちがお送りする、笑って、恋して、時々泣ける?ドタバタ青春物語!! イラスト:きとまるまる
- 恋愛
JK達の恋ものがたり-4人のJKの恋愛模様
とある女子高生のグループ。集まって話す内容はいつも『恋話』。彼氏がいない彼女たちはいつも妄想が膨らむばかり。色々な恋愛をしたい、そんな彼女たちにどんな彼氏が出来るのか…
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!