
あなた
よし!大誠!

鈴ケ嶺大誠
なに?

あなた
学校行くぞ!

鈴ケ嶺大誠
わーおー
学校

氷見崎翔太
あなたの下の名前おはよう!

あなた
翔太おはよー
氷見崎翔太は幼馴染である

鈴ケ嶺大誠
(`ーωー´)イラッ

氷見崎翔太
えー君はえっと〜

鈴ケ嶺大誠
鈴ケ嶺大誠だよ💢

氷見崎翔太
あ〜3年のね

鈴ケ嶺大誠
それ年上に対しての態度なのか?
不良
鈴ケ嶺番長!
不良
あなたの名字副番長!

氷見崎翔太
え?番長?

あなた
へーあはー

あなた
ほー

氷見崎翔太
あなたの下の名前、、、不良だったのか

あなた
えっとーそのーあのー

氷見崎翔太
ちょっと来て

あなた
あっうん
空き部屋

氷見崎翔太
俺さ

あなた
なになに怖いんですけど

氷見崎翔太
うるっせぇ!

あなた
翔太が怒った

氷見崎翔太
もう!あのさ!

氷見崎翔太
俺あなたの下の名前のことが好きなんだよ!

あなた
Wow…

氷見崎翔太
だから付き合って欲しい

あなた
、、、

あなた
ごめん

あなた
でも、いつまでも幼馴染だからね

氷見崎翔太
、、、うん!
トコトコトコ

あなた
あれ?大誠いなくなってる
不良
鈴ケ嶺番長は教室に行かれました!

あなた
そう
モブたち
あなたの名字さん告白されたみたいだよ
モブたち
結果は?
モブたち
断ったそうよ
モブたち
チャンスあるわ

あなた
ヘックション

あなた
あれれ?風邪かなー?バカは風邪ひかないって言うけど

剣崎綺羅
じゃー天才なんじゃない?w

あなた
あっ綺羅じゃん

剣崎綺羅
じゃんって何よ!w

あなた
じゃんはじゃんよ

剣崎綺羅
まぁどうでもいいけど

西宮先生
ホームルーム始めていいかな?

あなた
かずちゃん!

西宮先生
かずちゃんじゃないよ西宮先生だよ

剣崎綺羅
w

西宮先生
えーっとね

西宮先生
明後日体育祭だけどみんな大丈夫そ?

あなた
あっ

剣崎綺羅
やば
あなたの下の名前の競技は普通のリレーと
学年選抜リレーです

あなた
リレーめんどい!

西宮先生
まぁまぁw

あなた
かずちゃん出てよ

西宮先生
出ないよ
モブたち
w
モブたち
西宮先生とあなたの名字さんは付き合ってるんですかー?

あなた
んな!

西宮先生
そんなわけ、、、!
モブたち
付き合ってほしい!

あなた
、、、

西宮先生
、、、

あなた
さすがにねぇー

西宮先生
ねぇー

西宮先生
(あなたの下の名前のこと好きとか言えないし)
?
ねぇ
?
あなたの下の名前

あなた
あっ

あなた
大誠

鈴ケ嶺大誠
、、、

鈴ケ嶺大誠
誰だよ今付き合って欲しいとか言ったやつ

鈴ケ嶺大誠
あなたの下の名前は俺の彼女になる予定だから

あなた
!
モブたち
わー!青春よー!

西宮先生
っ!

西宮先生
たとえ、、、

西宮先生
たとえ君と付き合ったとしても僕は諦めないからな!
モブたち
おー!

西宮先生
はっ!/////

あなた
/////

あなた
あーもう!知らない!

鈴ケ嶺大誠
あーあ

鈴ケ嶺大誠
チュ

あなた
!

あなた
もう!

鈴ケ嶺大誠
2回目なんだけど

あなた
え?

あなた
は?

鈴ケ嶺大誠
思い出作ってやるって言ったよな?

剣崎綺羅
ラブラブすんなぁー!

先生
ごめんなさい!

先生
遅くなったわ!

先生
西宮先生ありがとう!

西宮先生
はい!

あなた
せんせー

あなた
保健室いってきまーす

先生
あっはい!
﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎ ﹎

作者
変なところで切っちゃってごめんなさい!
が好きなあなたにおすすめの小説
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
オタクと地味子?いいえ、有名実況者と有名小説家です!
青嵐高校に通う高校3年生如月 琴雪17歳。彼女は日本で有名な小説家『カミシロ』である。日本でかなり評価されている天才小説家。しかし、彼女はかなり地味な子であった。そんな彼女の唯一の心の拠り所は初恋の相手、幼なじみの詩城 洸希である。ある日、琴雪は彼に告白をしたが…… 鈍感で弱虫だけど成長していく1年間の物語。 誰が如月琴雪と付き合うのか!?!? 作者は恋愛をしたことない?です!
- ノンジャンル
もし願えるなら
「普通に生きてみたいな」
- 青春・学園
夕暮れ あの場所へ。
憧れだった高校生活。 そこで彼女はほんの少し不思議な体験を味わうことになる。 「夕絆。あの……さ。」 「信じて貰えねぇと思うけど、俺……」 「××なんだ。」 信じられないような出来事。 自分の闇。 『先輩』の隠し事。 この世で1番、淡く切ない 少女の青春が、今始まった。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。