
朝ごはんよ

見させていただきました

?!

な、何を、かしら?

国王陛下についてです

仲間になりません?

貴女とは上手くいけそうなので

( ω-、)

ねぇ ルー貴女何も覚えていないの?

?何がですか?

昔ねこんなことがあったのよ

ねぇ ママー見てー!お花の冠作ったんだー!

あら!キレイね!

でしょー?
レイズ ルー何を話しているんだい?

グレオン!

見て!ルーがお花の冠をつくったのよ
上手いなぁ

へへっ!でしょ!

ぱぱ!

でも、グレオンは、今の国王に冤罪で捕まってしまったの

そうなんですね

貴女に一度だけ話すわ

きちんと聞きなさい
ルーはうなずいた

明日、あなたは草原の国の第2王子と結婚するの

!!

知ってるの?

はい

先輩です

そう、なら手伝ってくれそうね

じゃあ、明日
大暴れするわよ

!はい!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
本当はね、【twst】
※女主人公 ※監督生有り
grade 33favorite 85update 2023/08/10 - ファンタジー
愛されている監督生と愛を知らない彼女
私は皆さえ居れば良かったのに “あい”と“しあわせ”を教えてくれた皆までもが… 私を見てくれなくなる…
grade 3,788favorite 26,928update 2021/12/16 - コメディ
ウツボ、3つ子だってよ
まあ言われても俺許可しませんけど←( モブA「なあなあ、お前ら学園にヤバいやつらが入学してきたの知ってるか?」 モブB「確かオクタヴィネル寮の……えっと」 モブC「ヤバいリーチ」 モブC「ヤバくなさそうでヤバいリーチ」 モブC「"コワすぎてヤバいリーチ"」 モブC「のウツボの"3つ子"だろ」 A&B「そうそう、そいつら」 ナイトレイブンカレッジオクタヴィネル寮にはウツボの人魚の "3つ子"がいるそうです ⚠️注意事項⚠️ 気まぐれ更新 腐表現あるかも、激しめはないと思われ 主人公イメ画:私好みの男メーカー コイツ……もはやコメディだ…!!(( 表紙:丸字◉📕様
grade 2,924favorite 11,034update 2022/11/06 - 恋愛
推しには近づきたいけど監督生との絡みが好きなんで我慢します!
転生したで~!推しに近づきたいよ?でも!私はフロイドと監督生の絡みが好きなんだ…だ、だから私は嫌われて監督生を好いてくれ…本当は近づきたいけど…あれ?あれれれれれれれ?なぜ私に…?え?うん?え?(以下略)
grade 132favorite 836update 21時間前 - ファンタジー
グレートセブンに守られて......
暴力を受けていたあなた ある日7人の優しい人に育ててもらった あなたの結末とは.........
grade 1,058favorite 6,440update 2022/10/26
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
悪役令嬢に転生したのでグレてみました。
突然ですが、恋愛小説の悪役令嬢に転生したみたいです。 ヒロインやヒーローをいじめる嫌な女。 後に国外に追放されて、不幸な人生を送ることになる…けど! 私がそんな最低女に生まれ変わるなんて… 悪の組織と仲良くなって、追放阻止を企むけど… ……え? 私が組織の番長って、マジっすか? ※ゆっくりと紅一点ものになっていきます ※表紙は自作です。 完結しました。ありがとうございました。
- ノンジャンル
夏空ト音色
八月のあの日、星奈(セナ)は音楽をやめた それとともに、人生も生活も、何もかもが歪んでいった 彼女の心は、静かに暗闇の底へと沈んでいく… そんな時、彼女の前に現れた謎の少女『慈音(シオン)』と出会う 慈音の正体は何なのか そして、星奈を縛り付ける音楽の正体は… ※この物語はフィクションです。 パクリや転載等はおやめください。 また、似た作品等とは一切関係のないオリジナル作品です。
- 青春・学園
溶けていかないで
君と僕の、ただ苦しいだけの……いや、自分にとっては、少し安心する結末に…なってほしいと思ってる___。 ※この作品はBL作品です。 尚、R18は含みません。 あなたの一つ一つの予想を、覆したいです(((願望 伏線を沢山はりますッ!!探しながら読んでくださいッ! (気軽にコメントしてくださると嬉しいですッ!必ず返信しますッッ!!) *表紙 / 瓶詰めの世界 アイコン / はりねずみ版男子メーカー2 あまえんぼうメーカー
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。