あなたsida
翌日から普通に過ごそうと思ったら、案外楽に過ごせるようになった。
今考えれば何に縛られてたのかよくわからなくなってた。
そして、男嫌いもなくなってきた。きっと、駿佑のおかげだと思う。
初期メンとも前よりもずっと多く過ごすようになった。離れても大丈夫のようにということだって。
お昼
あと、1週間になっちゃったね。
よりによって、出会った日とかなんかねぇ
なんかさぁ、最初で最後みたいな笑
ゆずそんな事言う人だっけ笑
確かに笑
私だって、いつも真面目なとこしか言わないってわけじゃないから
いや、別に真面目とは行ってないから
辛辣www
そしてその前日は、泊まってね!
(あなた以外)?!初耳!
今決めた!
お母さんは?いいって?
ッ..いいの!!昔から、そういうのOKって言ってくれるから!
そっかー!じゃあ、今聞いてみる( *¯ ꒳¯*)
私もー
えっ、じゃあ私も
ピコン📱
早っ笑
(あなた以外)OKだって!
やったね!泊まろ〜!そして、そのままお別れしよ。
...だね、
まぁ、楽しんで"一旦"別れた方がいいよね!
"一旦"ね!
(*´艸`)フフッ うちららしいね笑
やっぱり、3人といると楽しい、
クラスメイトもいい人って今更だけど思えてる。
学校行きたくないよ...とは、思わない。
けど、会いたいのに会いたくない人ならいる。
会っては行けない人がいる。
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
ホストクラブ
『ん、ごめん。見とれてた笑』 『ホスト嫌い?』 『避けんなよ』 王道、ドS、甘い系、塩対応...誰がタイプ?
grade 4,631favorite 30,427update 2023/01/09 - 恋愛
な に わ 男 子 に 溺 愛 さ れ て い る 件 。
容 姿 端 麗 で 才 色 兼 備 な な に わ 男 子 の マ ネ ー ジ ャ ー は、道 枝 さ ん の 彼 女 で も あ り ま す 。
grade 3,422favorite 4,252update 2023/01/07 - 恋愛
ライアー 。 ( 書き直し )
『 彼氏に浮気されてるかも ... 』 じゃあ ___ 。 「 逆に浮気してみたらええやん 。俺に 」
grade 781favorite 140update 2023/01/07 - 恋愛
君に見せる 2 Face
" お 前 は 、俺 の や か ら 。 " 何故かホストに好かれました 。 r18 の時あります ( ※ ← 付けてます )
grade 2,259favorite 17,743update 4日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
幼なじみは読モなんです!
ひまりはテニスが得意な高校一年生。 優しい幼なじみのアラタに、ずっと片想い。 けれど、アラタが雑誌の読者モデルになってからというもの、ヤキモキしっぱなし! 女子にはモテまくるし、華やかなモデル仲間たちと一緒に、キラキラ輝くアラタを見て、 寂しさを募らせるひまり。 そんなひまりに、同じテニス部の戸倉も近づいてきて……? ☆表紙イラストは、ゆゆさん(@hrmy801)のフリーアイコンをお借りしました。 ☆12/1 チャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/19 運営のオススメチャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/22 完結しました。 ☆作品を読んで頂いた方はもちろん、お気に入り登録、いいね、コメントをくださった方々に心から感謝です!
- ミステリー
激烈!リア充警察24時!!ーまたの名をリア充連続失踪事件
時は20XX年___ 何をどうトチ狂ったのか、政府が「リア充撲滅基本法」を制定してから20年。 警察の公安部には通称・リア充警察と呼ばれる「リア充対策課」が置かれていた! そんなリア充対策課に配属の恋路幸彦は、ある連続失踪事件解決を任される。 事件の真相を追い、幸彦らはさらなる謎に巻き込まれていく___________。 トンデモ法律が敷かれた東京での奇想天外警察ミステリー、始動! ________________________________________________________ ※注意※ この作品はフィクションです。登場する人物、団体、法律等は現実のものとは無関係です。また物語の性質上気分を害される可能性があります。そんなあなたはブラウザバック! デイリーランキング(オリジナル)1位、編集部コメントありがとうございます!
- ノンジャンル
裏社会のトップ、ピアノ上手すぎるんだが。
第一章 ep0〜ep11 邂逅 ep12〜ep16 白と黒の二人 ep17〜 ◆◆◆ 運営からのおすすめチャレンジ作品に載りました!! ゴールド作家称号も頂き、嬉しい限りです。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。