あなたside
うわ聞かれちゃった
理由全部言わなきゃかな?
でも山田さんなら大丈夫かな?
話すと長くなるけど良いですか?
はい!
私が産まれたのは5月9日
私のお兄ちゃんの名前は山田涼介
私と凄く仲が良かった
でもある日お母さんとお父さんが喧嘩して離婚したの涼介にぃは、お父さんの方に行ったの私はお母さんの方に
別れた時は凄く泣いた……だってすごく辛かった
こうして私の苗字は、お母さんの旧姓の北神になった。
前までは山田だったの
こんなのが何年も続いて
高校生になった今思ったのあなたが私のお兄ちゃんじゃないのかって
だって名前も一緒だし誕生日もう一緒だからでも本当だったら凄いよね……
こんな偶然あるのかな?
俺もそんな感じだぜ
えっ……
俺は父親しか居ない
親に聞いてみて俺と北神さんが双子だったらいいね
確かにそうですね
家に帰って
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
JUMPとシェアハウス
JUMPのメンバーになって見ませんか?楽しいシェアハウスのぞいて見ませんか?
grade 110favorite 652update 2021/05/09 - 恋愛
強くて優しい君が好き
ある日、Hey!Say!JUMPというグループの一員に。 一生懸命で強く、誰に対しても優しい。 そんなあなたに、Hey!Say!JUMPのメンバーは惚れていく……。 あるときはぶりっこメンバーが来て、あるときは大事件が起こる。 いろんな事を通して、Hey!Say!JUMPは成長していく…………。
grade 548favorite 6,892update 2022/07/30 - ノンジャンル
病院嫌いな妹ちゃん
9人のお兄ちゃんはみんなお医者さん それぞれの分野でたくさん頑張っている けど、その妹は大の病院嫌い… お兄ちゃんと妹の生活!!! 今回は、短編小説です! 1つのお話を10話分くらい書いてっていう感じです! 正直短編小説書いたことないので不安ですが、がんばります!!!
grade 1,072favorite 3,818update 2020/03/17 - ノンジャンル
兄妹の約束(続き)
ねぇ、神様? 私は、何か悪いことしましたか? 私は、お兄ちゃん達と明るく暮らしたいだけなのに だから、 今まで我慢してきたのに、耐えてきたのに なんで私を不幸におとしえるんですか?
grade 317favorite 3,920update 2020/05/14 - コメディ
Hey!Say!JUMPの紅一点
Hey!Say!JUMPの紅一点物語です 裏切りありません! やまなみで検索して、新しい方も読んでみてください!
grade 1,013favorite 8,633update 2019/08/27
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
はじめまして、今からあなたを殺します
依頼をすればどんな人物も殺してくれる殺し屋がいるってことをウワサで聞いたことがある。 どうやら私はその人に拾われたみたいだ。 第1章 1話~16話 ちょっぴり残酷な表現がはいります。
- ミステリー
真実はいつもこの風の向こうに
爽やかな風が吹き抜けるこの街では、現実にあり得ないような超常現象が多発する。 そんな超常現象による事件を解決するのが……北崎克己率いる北崎探偵事務所の役割であった。 「ペット探しから警察ですら手に負えない謎まで、あらゆる事件をハァ〜ドボイルドに解決する、北崎探偵事務所だ。本日はどのような依頼を?」 自称「ハードボイルド」な私立探偵北崎克己とその仲間達による、依頼人と街の人々の笑顔を守るための戦いが今、始まる。 ・毎週月曜日の夜8時更新 ・メインキャラクターのアイコン・表紙はあいゆ。さんに描いていただきました! 【1月10日付でチャレンジ作品に採用して頂きました!】 ・1月17日 🥈シルバーにランクアップ ・1月24日 🥇ゴールドにランクアップ
- コメディ
腐りかけた男子は主人公に憧れる
勉強も運動もダメダメで垢抜けない男子高校生の志眞麻実は幼馴染の柳原橙子に誘われて2.5次元の舞台を見に行く。そこで麻実は出演していた出雲麗斗に魅了されて——————? 腐男子の話ではないです! 名前は、さんな🍋🌿🔔ちゃん そにさん NAIA(*≧∀≦*) 玄 からいただきました!ありがとうございます♪ イラスト:min.様、女の子メーカー妙子式様 もし上記の方が間違っていたら教えてください!!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。