……
……
え、何黙ってんの2人とも
仲良くしなよ
いや…あの、あなた頭おかしくなった?←
え。私の頭は常に空っぽだよ?←
……はぁ
孤爪side
今から10分前
あ、あなたおかえり
ただいま
ただいま~
…お邪魔します
え?
待って今なんかいた気が
え、あなた、?
何ー?
誰この人達
知らない人達←
は?
知らないって何だよあなたチャン♡
に、兄ちゃんやめなって
…
あ、君があなたちゃんの彼氏かな?
は、はい
俺もあなたちゃんの彼氏なるね←
は?
ということがありまして、
今こうやって沈黙の場が続いております。
すみません、俺の兄貴がおかしくて
え、あ、嫌
帰りますんで…お邪魔しました
は、はい
なんか礼儀正しいなこの人
ねるねるねるねなのに←
((ビビビッ
あの、今 “ねるねるねるね” とか思いませんでしたか?
((ビクッ
い、嫌そんなこと思ってないです
そうですか
ほら兄貴帰るぞ
は?俺ここに住むけど
は?頭イカれてんのか?←
は?お前がだろ
喧嘩する人嫌いなんで帰って下さい
え…
俺は今日初めて思った
あなたはプリンを一言で黙らすようなヤバい奴なんだと。
NEXT⇒
結局あれなんですか
あれって?♡
私の彼氏ってことです
そのまんま♡
ふざけないでくださいこのプリン野郎
え…
ぇ……
……
竜胆side
あなたさん怖
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
え、… え!?不良!!!?
「「 俺らの可愛い妹は!!!?????」」 『 はぁ?文句あんの?』 「「 いいえ!!!!滅相も!!!!!!」」
grade 5,881favorite 17,064update 2022/10/18 - 青春・学園
研磨の妹 、 天使らしい 。
研 磨 の 妹 、 バ レ ー 部 の マ ネ や る っ て よ 。 【 初期の方の作品なので結構下手です … 笑 】 ※ 二次創作 ※ 夢小説 ※ 原作半分無視
grade 4,585favorite 32,400update 2022/10/22 - 青春・学園
北さんの妹、不良です
侑「北さんって兄弟とかおるんですか?」 北「おん、おるよ、弟と妹」 治「え、どんな子なんです?」 北「どっちもしっかりした子やで、弟は今もばぁちゃん家おるわ」 角名「妹さんは?」 北「妹の方は……東京おるよ」 侑「と、東京…っ」 北「んで、不良や」 治「へぇ、不良………」 皆「不良?!?!」 新作総合ランキング2位.新作青春・学園ランキング1位感謝です✨ 東リべ×ハイキュー ♡&☆お願いいたします! 伸びなかったら消します 似てる作品あったらすみません
grade 3,032favorite 10,824update 2023/03/17 - 青春・学園
私も"北さん"ですがなにか?
侑「なんや、自分も俺らのファンか?」 ○○「私、ナルシとか自意識過剰なやつ嫌いです」 信介「俺の"大切な人"や」
grade 3,754favorite 11,217update 2022/03/12 - 青春・学園
サッカー専門じゃないです。
青い監獄の愛されマネージャー 実はサッカーのルールも知らない子で 本業はなんなんですか? 夢主「バレーボール。」 .*・゚❤︎ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❤︎・*. ハイキュー✖️ブルーロック 学校で思いついた!! 伸びない=消す です
grade 1,057favorite 2,881update 3日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
その仮面を外すのはお前だ
転校をした梅雨終わりに起きる特別な物語。 表紙 さくしゃ2 サマ
- 青春・学園
空の青さと春への憧れ
「今年も、春が来た…」 当たり前のことを珍しい事のように言うこの人物。 花美 咲。高校2年生。 新学期が始まるこの季節。 友達が少ない咲にとっては、あまり得意な季節ではなかった。 そんな時、とある1人の人気者に出会う。 漫画や小説ではありきたりなこの物語だが、実際に起きたならどうだろうか。 そんな少女の物語。 空の青さと春への憧れ、始まります!
- 青春・学園
夏が終わる
夏休み誌終了直前、陽介と奈津は夏祭りに行った 楽しんでいると、突然目の前が真っ暗になり、気づくと日付が戻っていた ずっと夏休みにいられると喜ぶ陽介に対し、奈津の表情は暗くて…………
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。