ただいま帰りました…
すごい広い…
お、お邪魔します…
一織おかえり!
と…
こんばんは!風早あなたです
彼女さんか?
はぁ?和泉弟に彼女?俺にいないのに…
いっおーり!抜けがけでーすか?
違っ
そうなの?おめでとう!
え、一織彼女できたの?
え、そうなのか?
ちがっ
一織くんおめでとう(ニコ
一織おめでとう!!百ちゃんがなにかプレゼントしてあげるよ!
へー、そうなんだ、おめでと
だから
あ、あなたの環くんに呼ばれたいあだ名!
四葉さん!
街の案内できなくてごめんな、
いえいえ、
あんたら付き合ったの?
( '-' )三( '-' )チガウノ
え?付き合ってないの?
(* .ˬ.)"ウンウン
和泉一織違うってずっと言おうとしてたよ
そうなのか?
はい、
あの、
おふたりって兄弟ですか?
そうだぜ!
えっと...一織さんが弟?
そうです
すごい!似てますね!
あちらの赤い髪の人と白ぽいピンクっぽい人が双子?
そうだよ!
へー!すごく似てますね!
そう?
俺七瀬陸!あなたちゃんよろしくね!
僕は九条天よろしく
はい、よろしくお願いします
ご飯食っていくか?
なら喜んで!
あ、でもお母さん帰ってきちゃいました
悔しいけど帰らせていただきます
そうか、また来いよ!
はい!また来ます、
いいねして作者を応援しましょう!
続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
四月、桜が散るまでに。
桜の花言葉 _私を忘れないで_ ___________ 素敵な本家様 https://novel.prcm.jp/novel/w17UJuYGCBAWLjEbFfIU この作品は織田作之助バージョンです
grade 57favorite 150update 2023/05/30 - 恋愛
愛を知らない女性の悩み
愛を知らない貴女、大学でもあまり人と関わろうとしない貴女は大学のサークル帰りにIDOLiSH7のライブを目にする。そこから、アイドルを目指す ストーリーは、1~2期までŹOOĻは出ないが月雲了は出す
grade 91favorite 121update 2021/10/03 - ファンタジー
アイドリッシュセブン?
親に捨てられ、里親にネグレクト、、 大好きなダンスでお金を集めていたところ、 「君はゼロを越えられる。僕と一緒に、アイドルを目指さないかい?」そう、とある人に声をかけられた…。 「私はただ、愛されたかっただけなのに…」 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ アイナナ7周年を記念して、夢小説を書いてみました! アイナナの世界に入って楽しんでいってください(*^^*) ❒毎月20日に更新予定✐☡ ⋆*
grade 84favorite 55update 2023/05/19 - ノンジャンル
古いギターと輝く目
「君、帰るところ無いの?」 「じゃあうちおいでよ」 そうやって差し出してくれた手はすごく暖かかった。 アイドリッシュセブンのRe:valeの夢小説です
grade 64favorite 150update 8時間前 - ノンジャンル
紡ちゃんの妹はTRIGGERのマネージャー!?
もう、あんなとこには戻らない。 私の居場所は、八乙女プロの彼らのところだけだから。
grade 210favorite 162update 2023/01/23
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
オタクと地味子?いいえ、有名実況者と有名小説家です!
青嵐高校に通う高校3年生如月 琴雪17歳。彼女は日本で有名な小説家『カミシロ』である。日本でかなり評価されている天才小説家。しかし、彼女はかなり地味な子であった。そんな彼女の唯一の心の拠り所は初恋の相手、幼なじみの詩城 洸希である。ある日、琴雪は彼に告白をしたが…… 鈍感で弱虫だけど成長していく1年間の物語。 誰が如月琴雪と付き合うのか!?!? 作者は恋愛をしたことない?です!
- ファンタジー
Repeat World
「出発するぞ!」 その一言で目を覚ました。 2XXX年 地球外生命体が地球に攻め込んできた。 技術力の差、知恵の差... 明らかに勝てない戦いだと分かっていた... 一度死ぬまでは... 登場人物および団体には一切の関係はありません
- 恋愛
君の背中
私の前の席のれおんくん その男の子はとっても優しくて…
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。