シ、シルク…
…何やってんだよ……てめぇら…
…
俺の彼女に何やってんだって聞いてんだよ!!
バキッ!!
ちょっ!?シルク!!やめて!
あなた!?大丈夫…じゃねーな…
とりあえず、こっちこい!
____________________
…
…
…
いたっ!?
あ、ごめん…染みた?
いや、大丈夫。
…
…お前さぁ、
大丈夫じゃないのに大丈夫っていうのやめてくんね?
…だって…心配かけちゃうし…
ばーか。彼氏なんだから心配ぐらいさせろっての。
…ごめん。
ちょっと、顔上げて?
?
chu♡
ん!?んもぅ!!//////////
えへへ!でも、いつでも俺らに頼っていいんだからな?
…はーい。
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
ナルシストの妹は天使らしい
徹「〇〇!なんで青葉城西来ないの!!」 〇〇「お兄ちゃんと一緒が嫌だから」
grade 72favorite 44update 2022/11/27 - 恋愛
レンタル彼女【Fischer's】
ファン名【ライ人(らいじん)】 私は指定された時間お客様の彼女になり、その時間の分料金を頂く“レンタル彼女”として働いている。 本当はこんな仕事嫌だけど… 助けてくれたおじさんの為。 これは勤務じゃなくて恩返し。。。 のはずだった、、、 夢主ちゃんの容姿変えますた。 R18デイリーランキング2日連続1位ありがとうございます!!!
grade 583favorite 3,450update 2018/08/30 - 青春・学園
信じるってなに....?
『おはよー!!』 『今日土手行こうぜ!!』 『一生親友でいようぜ!』 この頃は楽しかったよ。 『話しかけなよ。』 『目障り』 『お前なんか親友でも何でもない。』 あの言葉がある日 その言葉が180°変わった。 私は何もしてない。 何もしてないのに。 信じてくれない。 ねぇ。なんで信じてくれなかったの? 許さない。
grade 888favorite 7,787update 2018/09/14 - 恋愛
きみに恋して
高校生になった私 親の離婚をきっかけに心を開かなくなった。 でもある人たちに会って人生が大きく変わり デイリーのランキング5位 ありがとうございます⭐
grade 315favorite 1,684update 2018/09/07 - ノンジャンル
Fischer'sと大きなお家
Fischer'sハウスにあなたが…? みんなに可愛がられ、私の気持ちは。
grade 832favorite 3,888update 2022/11/20
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- 恋愛
未来の君へ
序章 「小さな日記」より、私の中にある思い出。 “生きるのが辛い” そう言った君は、すごく苦しそうな顔をしていた。 どうしても放って置けなかったんだ。 “生きてほしい” 私は彼を救おうと決意して… ーーーー✳︎ 2章 小説の中では簡単でうまくいく恋なんて、この世界にはないんだよ。 「優、ごめんね。私はもう恋はしない」 一度好きになってしまった人を忘れることはできない。それに私はもう… でも、未来の君には絶対に後悔はさせないよ。 ※情緒不安定な状態で描いているので、チャプターによって波が激しいです 【表紙】羽水いのり様のフリーイラストをお借りしました
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。