ポジション評価の曲選びの日が来た。みんなはどうするんだろう?もちろん僕は変えるつもりはないし、蓮君と戦いたい。
そう考えている間に曲選択はどんどん進んだ。僕たちはやっぱり同じ曲を選択した。かつ君はすごく悩んでいるようだった。潤君がいるからどうしても票数が延びないことも分かっていたと思う。それでもそこを選んだってところはかつ君の強い芯みたいなものを感じた気がする。
僕はやっぱりHIGHLIGHT2班になった。メンバーも変わっていない。一回振り付けが出来たんだから簡単に振りがつけれると思ってた。だけど、思い出せない。記憶にロックかかったように振り付けの記憶がすっぽ抜けてる。なんだこれ、なんなんだ?
本田くんもどうなのか聞きたかった。本田くんもすぐに察してあの頃のようにダンサー同士の振りの確認のように言ってその場を離れた。人気のない場所まで行くと…
視界の先には瑠姫がこっちに向かって歩いてきていた。
僕たちはグータッチをして別れた。まぁ、僕は勝てないんだけどね。でも、頑張らなくちゃ。勝てなくても、僕を敵にまわしたことを後悔させなきゃ行けないんだから。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。