こんにちは!のあです!
今からお菓子を作ります!
今日は…カップケーキ作りましょう!
材料はあると思うのでおやつの時間までに作りましょう!
コツン
痛………
なにか踏んでしまったみたいですね…
………金平糖?
なぜ金平糖がここに?
誰かが食べていたのを落とした?
でも、家に金平糖なんてありましたっけ?
取り敢えず……捨てましょう…
あれ?のあさん何やってるの?
えとさん!ちょうどいいところに!
今からカップケーキ作るんですよ!
私もしたい!
いいですよ!
るなも作りたいです‼
いつの間にそのにいたの⁉
さっき来ました!
じゃあ3人で作りましょう!
おー!
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ホラー
リーダーの役割
俺はカラフルピーチリーダー 俺は…『リーダーだから誰よりも頑張んないとだよな』 そう、俺は頑張んないとだから。 メンバーを人気者にするためだったらどんなことだってして見せる…。たとえ俺が 皆から嫌われたとしても お陰様で❤2000行きました! お気に入り🌟数600!
grade 1,074favorite 4,810update 2022/04/19 - ミステリー
突然のガラス音ーー。 ~切れてしまった、強い絆の糸~
昨日まで、仲良かったじゃん...... “近寄んな、ゴミ。” “あ、無能君じゃんwww” “ゴミはこんなの好きなんだろ? ほらよ、生ゴミwww” “汚れてるねー、はい、水。” バシャァァァ “うっわーw” 何でよ.....ッ!
grade 154favorite 468update 2023/01/17 - 恋愛
12人は奇病を患っています。
奇病……… 死ぬまで決して治らないもの。好きな人と結ばれないと治らないもの……。 ⚠︎奇病パロです。ご本人様とは関係ございません。 あくまで創作奇病になりますので、実在しないものを使ったものになっています。 奇病の情報が間違っていたらすみません。 のんびり更新です。気ままにお待ちください。
grade 603favorite 919update 2022/02/05 - ホラー
『みんな』に忘れられた。そして『みんな』を忘れた。
ある日突然裏切られた。 いや、、違った 忘れられたんだ。 俺のことを「誰?」だけで終わらすような 仲じゃなかったのに…………。 俺はじゃぱぱじゃないの………? 俺はこのグループのメンバーじゃないの? 俺はこのグループのリーダーじゃないの? ………………………………このグループ… 名前なんだっけ……………? 何人グループだっけ…………? 誰がいたんだっけ……………? なんのためのグループなんだっ、、け……? 楽しくやっていたはずなのに………… 『みんな』がいたはずなのに………… 思い出せない……………… なんでだ……!なんでだよ……… 俺は『みんな』に忘れられた そして俺は『みんな』を忘れた
grade 458favorite 2,210update 2日前 - ホラー
全ては皆の為に…?
じゃぱぱが嫌われ(愛され)る…?
grade 403favorite 1,190update 2022/08/12
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
未来の君へ
序章 「小さな日記」より、私の中にある思い出。 “生きるのが辛い” そう言った君は、すごく苦しそうな顔をしていた。 どうしても放って置けなかったんだ。 “生きてほしい” 私は彼を救おうと決意して… ーーーー✳︎ 2章 小説の中では簡単でうまくいく恋なんて、この世界にはないんだよ。 「優、ごめんね。私はもう恋はしない」 一度好きになってしまった人を忘れることはできない。それに私はもう… でも、未来の君には絶対に後悔はさせないよ。 ※情緒不安定な状態で描いているので、チャプターによって波が激しいです 【表紙】羽水いのり様のフリーイラストをお借りしました
- ファンタジー
幻怪のユートピア
世界一怪異が出ると言われる町、白砂町。 そこに引っ越してきた青年、甲斐晴人は、なにかに見られているような感覚に日夜悩まされていた。 個性的なクラスメイト達の中の一人の男子に薦められ、お祓いのために町外れの神社に行くと、そこには沢山の怪異に囲まれる、クラスメイトの女装少年がいて── 「僕は万城瑞月。万城神社ただ一人の巫子にして、怪異と人間の仲介屋だよ」 妖怪、幽霊などの怪異たちと人間の共存を夢見る瑞月に巻き込まれ、助手役になるはめに!? 妖しく恐ろしく愉快な怪異を巡る、悲喜こもごもの現代和風ファンタジー開幕。
- 恋愛
ジェネティック・セクシュアル・アトラクションの見せる夢
注意 兄弟での恋愛要素あり
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。