その後特に変わったことは起きず
なんかあれから私が言うのが普通となった挨拶。
委員長決めないの??(
まぁいっか、どうせ投票とかで私がやるんだし
そんなことを考えていたら周りを囲まれてしまっていた
その他諸々ワーワー聞こえてきて
はぁ、ほんとに邪魔
そんな中私の目の前が一気に開かれた
最初は何でか分からなかったが、すぐに理解出来た
…
りくは🥺顔が得意みたいです
__________
HAPPY SEVENTEEN's DAY!!!
6周年おめでとう〜!今日ずっとウハウハしてました笑
これからもカラットはセブチ達を応援し続けるし、貰ってきた幸せを返せるようにしますっ!
しんどくてもカラット達の前では常に笑顔で素敵なパフォーマンスを見せてくれる貴方達が大好きです。コロナ終わったらすぐに会いに行くからね😿🤍🤍コロナ終わったら一瞬で渡韓してやる心に誓っている作者です()

そして読者様!更新遅れてすみません!
明日に大事なテストがあるので今日の更新はこれだけになります…🙇♀️💦
通知荒らしていて貰えたら嬉しいです🙇♀️🙇♀️🤍
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。