続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
まずは、ちょっぴり雑談から(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ついにこの時がやってきたぜ……( ̄▽ ̄)
おい。どうしたあゆみん(作者)頭でもうったか?( ̄▽ ̄)
ちげぇーよ!いやぁ。実はこの話書くの意外と楽しみ過ぎてだな。つい興奮しちゃったみたいなんだ(*^^*)
へぇ。もしかしてイチャイチャ系入ります?( ̄▽ ̄)
当たり前じゃないですか!でないと面白さがでないし( ̄∇ ̄)
(´°ᗜ°)ハハッ..(←呆れ顔)
お待たせしました!ここから本編です!どうぞ…。
(あっ。それからここからはアバッキオとのイチャイチャシーンが入るかもしれないのでもし見たくない人がいたら見なくてもOKなのでそこん所よろしく)
一方アバッキオ達は…
さて。あゆみん、やっと2人きりになれた所だし。あゆみん何かしたいことはあるか?( ̄▽ ̄)
え〜と。そうだね〜。うーん。あっ!ね!あそこ屋台がいっぱいあるし、せっかくだから食べ歩きしたいなぁ( ̄∇ ̄)
ふふっ。あゆみんあんまり食べ過ぎるなよ。太るぞ( ̄∇ ̄)
うるさいわね!別にいいもん!今日は特別!明日からダイエットすればいいんだから( ̄∇ ̄)
ふふっ。うそうそ。冗談(*^^*)たくさん好きな物だけ食べていいぞ( ̄∇ ̄)
え?本当!?(*゚▽゚*)
当たり前だ。ここで嘘ついてどうするw
でも、お金は誰が払うの?
それは俺だろ?( ̄∇ ̄)
え?いやいや。いいよ!アバッキオ。私が払うよ!
いいんだ。あゆみん、お前は俺の女だろ?ここでいい所見せないでいつだすんだよw
あっ。そういえば。そうだな。よし!分かった!ありがとう!じゃあその代わりに次は私が何か奢るからね!( ̄∇ ̄)
おう。分かった。じゃあそれまでに楽しみにしてる(*^^*)
うん(*^^*)

いらっしゃいませー!りんご飴いかがですか?味はとても美味しいですよ!ぜひご賞味くださいませー!
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
あっ。すみません。そのりんご飴2ついいですか?(*^^*)

はーい!ありがとうございます!あっ。もしかして彼氏さんですか?( ̄∇ ̄)
はい(*^^*)そうです( ̄▽ ̄)
おーい!なんで言っちゃうんだよ!\(//Д//)/
別にいいだろ?減るもんじゃないんだし。それにこうすることによって悪い虫がつかなくなるしな( ̄∇ ̄)
悪い虫?ね!悪い虫ってな〜に?(*゚▽゚*)
あ〜。お前は別に知らなくていい。( ̄∇ ̄)
え〜。なんで〜!

はーい!お待たせしました!りんご飴2つどうぞ〜!(*^^*)
ほら。あゆみんりんご飴がきたぞ。ほれっ( ´・ω・`)っ
( ー̀εー́ )ぷー!またはぐらかして〜!まぁいいかりんご飴が食べれるし( ̄∇ ̄)
それにとても美味しそうだし!それではいただきます!(*^^*)
ん?ん〜!え?やば!めちゃくちゃ激うまなんだがww
おお。そうかそれはよかった。なぁ。次はあそこ行ってみないか。あそこには美味しい綿菓子が売ってるんだ(*^^*)
へぇ!そうなんだ!うん!行く!今行こう!(*^^*)
おーけ。了解だ(*^^*)

いらっしゃいませー!美味しい綿菓子いかがですか!色んな味がありますよ!どれも美味しいですのでぜひどうぞ〜!(*^^*)
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)本当だ確かに美味しそう…
だろ?さてあゆみん何味がいい?( ̄▽ ̄)
え?それはもちろんいちごでしょ!(*^^*)
じゃあ俺はラムネだな( ̄∇ ̄)

お決まりでしょうか?( ̄▽ ̄)
はい。じゃあいちごとラムネ味1つずつください( ̄∇ ̄)

はい!まいど〜!はい!いちごとラムネ味です!どうぞ〜!(*^^*)
ありがとうございます。( ̄∇ ̄)はい。いちごだぞ(*^^*)
わ〜い!ありがとう!アバッキオ!いただきます!……!!!( ゚д゚)ハッ!!!!ん〜!めっちゃ美味しい!(*^^*)
あはは。なぁあゆみん、その綿菓子1口くれないか?(*^^*)
(え?今なんて言った?1口くれって?おーい。間接キスじゃねぇかよ!おいおい冗談じゃあないぜ。はぁ。今日は余命日かな…(///_///))
ん?おいどうしたくれないのか?( ̄▽ ̄)
くれないのならもう無理やりやるしかないか>⊂(´・ω・`)グイ
あっ。ちょっと!いつの間に!
(´▽`*)アハハそうさ。これが最初から俺の目的だ(*^^*)うん意外に美味いな( ˙ ˙ )ぺろ
うわぁ。意外に味の感想言ってるし…。
ほら。あゆみん、このラムネ味も食ってみろ。美味いぞ( ̄▽ ̄)
え?そうなの?わーい!じゃあいただきま〜す!……ん?わぁ!本当だ!めっちゃ美味しい!(*^^*)
だろ?じゃあ俺も食ってみるかぁっと見せかけて……(*-( )チュッ♪
あっ!ちょっと!綿菓子食べるんじゃなかったの?\(//Д//)/
うん。食べるよ。でもまずはお前を味見してからだな( ̄▽ ̄)
(><)く〜!何よ!この変態!\(//Д//)/
(´▽`*)アハハなんとでも言え( ̄∇ ̄)
(・д・)チックソ〜!こいつには通じないか
当たり前だw俺はあゆみんにどんな暴言を言われてもご褒美としか通じないんだからなw
うわぁ。ドM!変態!\(//Д//)/
(´▽`*)アハハいいぞ!もっと言え!( ̄▽ ̄)
しかしなぁ。あゆみん。お前さっきのキスですげえ口甘く感じたぞ?やっぱり綿菓子のおかげだなw
カァ///ちょっと!分析しないでよ!
いや。素直に褒めてるだけだがwまぁ。つまりご馳走様。美味しかったって言う意味だぜ😋
カァ/////もういい!みんなの所に戻るわよ!(/// ^///)
あっ。待て。まだ話がある。( ̄▽ ̄)
え?何?まだなんかあるの?
今夜、俺と一緒に寝るよな?( ̄▽ ̄)
カァ/////ちょっと待って!つまりこういう事だな!?一夜を共にすると言うことか!?(*/-\*)
まぁ。そういう事だよなぁ( ̄∇ ̄)
クソ〜!分かったよ!じゃあ今日の夜!アバッキオの部屋に行く!(/// ^///)
ほ〜。つまり覚悟は出来てるって事だな?( ̄▽ ̄)
当たり前でしょ!だいたいそういう事するだろうと思ってるから…///
ほ〜。分かった。じゃあみんなの所に戻るか。ただし逃げるなよ?( ̄▽ ̄)
当たり前じゃない。私は逃げないわ!(*^^*)
ふふっ。はぁ。今夜は最高の夜になりそうだな( ̄∇ ̄)
終わり。
はぁ。やっと。終わった!
え?これで終わりですか?
うん。そうだけど?( ̄∇ ̄)
え?え〜!つまりあゆみんさんもアバッキオさんの部屋に行くっていう事ですか!?
まぁ。そういう事になるね〜!というわけで次回のその次回にアバッキオの一夜を書きたいと思います!皆さん!良ければぜひ見てください!それではまた(*´︶`*)ノ
いいねして作者を応援しましょう!
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
ジョジョキャラ達に愛されすぎて困ってます
ジョジョキャラ達に溺愛されるお話です❗️1~5部のキャラ達が出てきます🎵混部です👍
grade 47favorite 107update 1日前 - 青春・学園
不登校高校生の幼馴染はモテモテでした
『学校行けねぇや』
grade 225favorite 219update 2022/04/03 - 恋愛
ベタベタするのは辞めろください
私は普通のJKライフを送りたいのですが…???
grade 294favorite 647update 1日前 - 恋愛
純愛タイプには敵いません
仗助「たまにつんつんしてくんのが可愛いいんですよぉ〜」
grade 193favorite 359update 2022/09/02 - 恋愛
溺愛されすぎて困ってます。。
You「ピストルズ。おいで((いい声」 ミスタ「っんでピストルズなんだよ!」 You「?ピストルズが可愛いから」
grade 31favorite 74update 2023/01/28
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
天国で笑って
気がついたら舟に乗っていた。変な仮面を付けた男と一緒に。しかも渡っているのは生と死の狭間にあるとされる『三途の川』。 え??私死んだの??まだ満足行くようなこと出来てないのに!! これは、優しくも切ない天国での物語。 2022/3/29 finale 以上を持ちまして、この物語は幕を下ろします。 誰か1人でも心に響いたなら幸いです。 ご愛読頂いた皆様、応援してくれた皆様本当にありがとうございました! 2022/10/10 ?????
- ファンタジー
幻怪のユートピア
世界一怪異が出ると言われる町、白砂町。 そこに引っ越してきた青年、甲斐晴人は、なにかに見られているような感覚に日夜悩まされていた。 個性的なクラスメイト達の中の一人の男子に薦められ、お祓いのために町外れの神社に行くと、そこには沢山の怪異に囲まれる、クラスメイトの女装少年がいて── 「僕は万城瑞月。万城神社ただ一人の巫子にして、怪異と人間の仲介屋だよ」 妖怪、幽霊などの怪異たちと人間の共存を夢見る瑞月に巻き込まれ、助手役になるはめに!? 妖しく恐ろしく愉快な怪異を巡る、悲喜こもごもの現代和風ファンタジー開幕。
- 恋愛
ジェネティック・セクシュアル・アトラクションの見せる夢
注意 兄弟での恋愛要素あり
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。