とりあえず座ってください
は、はい
まず…今日なぜ病院に行ったかと言いますと…
あなたが交通事故にあったというのはご存知ですか?
はい
トラックに跳ねられたって聞きました
その事故であなたは入院中も何故か身体中に繋がれていた管が外れてて何度も死にかけてました
そしてあなたはその辛い入院期間も耐え抜いたんですが後遺症が残ってしまいました
…その後遺症……とは?
左足が弱くて左足で立つとふらついたりするのと胸が急に締め付けられるように痛くなるらしいです
今日は同じ部活のジンくんと揉めたらしく殴り合いにまでなっちゃってその途中に胸が急に締め付けられるように痛くなったらしいです
そう…なんですか
はい
学校でもちゃんとあなたの事を注意して見たりちゃんと薬持ってるの?って聞いたりしてたんですけど……
私の注意不足です…すみませんm(_ _)m
いえいえ💦そんな……先生はあなたを助けてくれたんやし自分も全然そんな事あるん知らんかったし自分に責任があるんです
ホント…すみません
謝らんでください
話戻しますね、後遺症の薬を飲む頻度が上がってると思うんです
え?
薬もらいに行くのは私もついて行く時があるんです
それで前にもらいに行ったのが2週間前なんです
それって何錠入ってるんですか?
10錠なんですけど後遺症が出た時だけ…それも胸が痛くなった時だけなので結構飲んでると思うんです
確かに……
ストレスとかがあるんですかね…
……ストレス
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
「先生」なんて呼ぶ訳ない
高校2年生 新しく担任になったのは、とてつもなく面倒な教師だった… ※友人の代筆です。
grade 822favorite 14,290update 2023/05/10 - ノンジャンル
𝙉𝙚𝙬 𝙨𝙩𝙖𝙧
オンニ... 私はここでちゃんと、 輝けているのかな... 私はここにいて いいのかな、 TWICEに突如現れた𝙉𝙚𝙬 𝙨𝙩𝙖𝙧が心から光り輝く道を探し出す物語 多少ミナmain...
grade 1,097favorite 10,761update 2023/03/23 - 恋愛
眠らずに恋をして。
誰も幸せにならない学パロ。 ※RPS ⚠︎薬( 催淫薬 )¦首絞め 等
grade 779favorite 3,659update 2023/01/02 - ノンジャンル
彼女たちが人生をかけてでも守りたかった子
「私には忘れられない人達がいました」その人たちのおかげで今の私がいます。 ー今、あなた達はどこで何をしていますか?ー これは、夢と希望を最後まで諦めなかった彼女たちの人生の話。 #人生の楽園 #幸せ
grade 1,046favorite 11,357update 2023/05/10 - 恋愛
ラブラブTWICE
ざっくり言えばTWICEの各メンバーと夢主のイチャコラ小説です たまにR18あります 基本リクエスト構成です。 私の野望(妄想)も入ってきますが悪しからず☺️ 多分ですけど基本GLですよろぴ
grade 1,325favorite 9,223update 2023/05/05
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
悪魔都市
空は赤く─── 地は枯れ果て─── 海は黒く───── 此処に、人間の居場所はない。 だから私達は、地を這いつくばって、 血を吐くような努力を積み、 自分の命は自分で守れるようにしなければいけない。 こんな世界に生まれた意味があるとするならば─── それは自分を産んでくれた誰かと、自分の隣にいる仲間のために───。 『命を懸けろ。』
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- 恋愛
あなたとの距離近くて遠い
花野 光(はなの ひかる) 17歳 大学受験勉強中 本が好きなので、文学部志望。 勉強疲れが出たのか、足が腫れてしまい、10月に入院。 久保田 慧 (くぼたけい) 26歳 新田病院 看護師 性格が穏やかで誰とでも平等に接する。 あなたは、私の初恋の人でした。 ありがとう、さようなら。 女性患者が男性看護師に恋をする。 仕事上の関係と分かりつつも、切なく淡い片思いをする女子目線の恋物語。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。