私たち3人は幼なじみ。
これからもずっと幼なじみだと思っていたのに_
ある日突然ジミンに呼び出された
だひょな。急に呼び出してごめんね。
大丈夫だよ!
あのね。今日呼び出したのはだひょなに話したいことがあったんだ
なに??
じ、実はね
だ、だひょなのことが
私のことが?
.
好きなのッ!!
え?
優しいとことか笑顔が可愛いとことか全部含めて好きなのッ!!
良ければ付き合ってください!!
すこし考えさせてください。
うん。わかった。返事が決まったら教えてね。
じゃあ、また帰りにね!
うん
どうしよう。ただの親友だと思っていたジミンに告白されてしまった。
どう返事を返せばいいのか
はぁ。
だーひょな!
どうしたの?ため息なんてついて
あ、えっと
ジミンから告白されたの
チッあいつ抜けがけかよ
抜けがけ?どういうこと?
悩んでる時にこんなこと言うのもあれだけど
俺もダヒョナのことが好きだから。
え?
返事考えておいてね!
じゃあ!
幼なじみ2人から告白されてしまった
どうすればいいのか
私の気持ちはどうなのか。わからない
こんな時は오빠に相談するのが1番だ。
_____________________
うぇ?!ほんとに?!
うん。それでね私はどっちが好きなのか分からなくて
ダヒョナが好きって思える人と付き合ったらいいと思うよ。
ダヒョナを大事にしてくれる人と付き合えばいいんだよ
あまり深く考えない方がいいよ。
私が本当に好きなのは_
ジミン編 2.8 6:00公開
テヒョン編 2.9 6:00公開
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
비のひとりごと。
ダヒョンちゃん×ナムドルのお話をぽつぽつ出したいなと。
grade 36favorite 130update 2020/04/28 - 青春・学園
Friends : 16
男女の友情 、勿論ある ... 多分 。 all mine
grade 116favorite 204update 3日前 - コメディ
お 世 話 係 (?)
みんなにデロデロに愛されてるのダヒョンちゃんのお話です ラブコメみたいな感じです^ ^
grade 28favorite 12update 2022/11/22 - 恋愛
ヨ ジ ャ マ ン ネ
"...うるさい"
grade 71favorite 171update 2022/08/06 - ノンジャンル
mousou!!
完全自己満妄想!!!!(ダヒョンしか出さないです!)
grade 26favorite 247update 2020/06/25
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- 恋愛
幼なじみは読モなんです!
ひまりはテニスが得意な高校一年生。 優しい幼なじみのアラタに、ずっと片想い。 けれど、アラタが雑誌の読者モデルになってからというもの、ヤキモキしっぱなし! 女子にはモテまくるし、華やかなモデル仲間たちと一緒に、キラキラ輝くアラタを見て、 寂しさを募らせるひまり。 そんなひまりに、同じテニス部の戸倉も近づいてきて……? ☆表紙イラストは、ゆゆさん(@hrmy801)のフリーアイコンをお借りしました。 ☆12/1 チャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/19 運営のオススメチャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/22 完結しました。 ☆作品を読んで頂いた方はもちろん、お気に入り登録、いいね、コメントをくださった方々に心から感謝です!
- ファンタジー
未来の壊れた世界で
こんな世界じゃなくて、現代に君と出会いたかったな その時に、会っても仲良くしてくれますか? 今を考えるファンタジー物語 アイコン アイコンメーカー様 https://picrew.me/image_maker/1333071 https://picrew.me/image_maker/1453974
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。