あーるんside
そあらとぽちがね!ニコニコ
なぴが楽しそうに話している。
ちょっと羨ましいな…なんて
どしたの、るんくん…元気ないよ?
なぴになら…話してもいいかな…
えっと…最近あまねが構ってくんないから…
ちょっとだけ……俺にも構って欲しい…みたいな
ふーん、そっかそっか ニッコニコ
………………?
今の録音したからあまねくんに送っとくね?
は、ちょ、!なぴ!?
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
この出来事のせいで……
あーるん。は可愛いねぇ♡♡
ドサッ
こんなことになっているのだが…………………
………………ッッ……//////////
ふふ………照れちゃって…♡
かーわい♡♡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
パンッパンパン……
………ッはぁ……んく…//////////
あまねに構って貰えなくて寂しかったんだって?♡
素直に言えばいいのに
まぁ、恥ずかしがって言えないあーるん。も可愛いけどね
パンッパンパンッ…
うぁ………むりッ……まッ…て…//////////
やーだ♡
パンッパンパンパン…
あーるん。好きだよ
愛してる
んんッ…………すきぃ…あまね…//////////
パンッパンパンパン…
んッ………ぁあッ…ビクッ…/////////
………ッ……ぁ…///
パンッパンパンパン……
あまね……ッ…////////
…んんッ?
もっとぉ……////////
もー、そーやってすぐ俺のこと煽るんだから…//
ズンッ
………はぁぅ…!?…♡ビクビクッ……///////////
ほーら、気持ちい?♡
気持ちい……よッ……//////////
パンッパンパンパン……
ぅぅ………ふぁ……♡//////////
とろとろあーるん。…最高♡♡
パンッパンパンパン……
んぁぁ……ひゃッ!?…♡////////
──────あまるんも甘々でした。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
番外編ってこんなんでいいのか?
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
ぷりだむBL💜💙💛❤️💗
ぷりだむのBLです R18がめっちゃ多いw
grade 547favorite 5,395update 2022/01/08 - ノンジャンル
💗🐰くんのだいえっと計画🔞🔞
えっちで痩せよ? ※なかなか本編が進みません ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ こちらの小説はぷりだむ様のお名前をお借りしているだけであり、 ご本人様とは何の関係もございません
grade 262favorite 1,174update 2021/08/10 - ノンジャンル
ぷりだむ短編
ぷりだむの短編集
grade 29favorite 173update 2日前 - ノンジャンル
ぷりだむなんでもかもしれない部屋🔞
まーね、あれですよ…あれ、そうそう(適当)
grade 448favorite 1,522update 2021/07/03 - 恋愛
死にたい僕と生きたい貴方
???「こんな体に産まれたけど…もっと生きて、色んな世界を知りたいんだ」 ???「生きてもいいことなんかないよ」 ???「なら君が教えてよ」 俺はこの世界で 生き抜いてやるって決めたんだから
grade 36favorite 128update 4日前
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
たった一度君へ送る私の言葉
性同一性障がいをもつ 有名企業の娘、一ノ瀬月花(げっか)。 親に理解されず苦労していた。 ある日何故か距離を置かれている綾瀬太陽に本来の男性の姿で会ってしまった。 その日から月花の世界は変わっていった…。
- ミステリー
猩々緋纏い置き土産
「あー…、見ちゃった感じ?」 僕・銃森孤倉は、偶然にも殺人を目撃してしまう。 その場で「ナッカ」と名乗る殺人犯の少女に「私のことを警察に言うな」と脅され無理矢理約束させられた僕だったが、翌朝テレビで昨晩の殺人事件が報道されていることを知る。 そこまでは良かったのだが、警察が、ましてや世間が知るはずのないナッカさんの容姿まで報道されていたのだ。 もちろん僕は言いつけを守り警察には密告していない。 ならば誰が通報したのだろう。 あの場には僕と彼女以外誰もいなかったはずなのに。 ナッカさんに巻き込まれ調べさせられていくうちに、僕はあの殺人事件の真実を知る______ 表紙__ソラhttps://www.pixiv.net/users/454210 様よりお借りしました。 最近、誰かに急かされている気がして週一更新になりつつあります。
- 青春・学園
あぶれもの教室
私、伊藤七菜は不登校だった。 ただ過ぎていく日々を、ぼんやりと過ごしていた。 そんな私はある日、母に別室登校をすすめられ、別室登校をしてみることに。 これは、教室に行けない私達の話。 表紙:冬日ねむさんのフリーイラスト
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。