続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。

主
画像は、スクショできないんで、前回のお話のコメントを読んでから、ここを読みましょう。

主
うーん。

主
私は、自分から行ってみるのもいいかもしれないと思います。

主
相手の男子はきっと、性同一性障害と聞いて頭では理解していても、どんな風に接すればいいのかが分からないのかもしれません。

主
どこまでがよくて、どこまでがダメなのか、この発言は大丈夫なのか、そうでは無いのか。

主
そんな所が分からなくて、つい女の子扱いをしてしまっているのかも、しれないです。

主
あまり深く考えすぎずに、
「俺の地雷は、これなんだよ。こんな扱いすんな。」
くらい言った方がいいかもしれないです。

主
相手も、lieさんのことをどう接するか、迷っているのでは、ないでしょうか。

主
あくまでも、これは私の意見なので、参考程度にお願いします。

主
フォロワーの皆様。もっといい案があればコメントしてください。

主
lieさん。
私の意見でしたが、どうですか?

主
頑張ってください。
いいねして作者を応援しましょう!
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
未来の君へ
序章 「小さな日記」より、私の中にある思い出。 “生きるのが辛い” そう言った君は、すごく苦しそうな顔をしていた。 どうしても放って置けなかったんだ。 “生きてほしい” 私は彼を救おうと決意して… ーーーー✳︎ 2章 小説の中では簡単でうまくいく恋なんて、この世界にはないんだよ。 「優、ごめんね。私はもう恋はしない」 一度好きになってしまった人を忘れることはできない。それに私はもう… でも、未来の君には絶対に後悔はさせないよ。 ※情緒不安定な状態で描いているので、チャプターによって波が激しいです 【表紙】羽水いのり様のフリーイラストをお借りしました
- ノンジャンル
たった一度君へ送る私の言葉
性同一性障がいをもつ 有名企業の娘、一ノ瀬月花(げっか)。 親に理解されず苦労していた。 ある日何故か距離を置かれている綾瀬太陽に本来の男性の姿で会ってしまった。 その日から月花の世界は変わっていった…。
- ホラー
有亡中学校2年E組は幸せです
有亡中学校は、街に昔からある学校! この学校はとっても楽しいんだ! クラスの皆や先生もとっても優しくて! あ、もうこんな時間か… 学校に行かないと__
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。