*公園*

する事無さすぎ
なぁ姉ちゃん俺達と遊ぼうやー

ちょっとやめてください 迷惑です
チッ じゃあ力ずくでも

えっ 誰か助けて😢

💭この状況僕の本能が言っている救うべきだと

おいそこのチンピラ
あ?なんだよ

その手離せよ
何で?

その人困ってるだろ?
んなもん知らねーよ
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ

痛った
お?そんなもんか?

ここで殴っても正当防衛だよね?

ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・グハッ!!!
グッ 覚えてろよ!

大丈夫でしたか?若月さん

何で私ってわかったの?

んー 雰囲気?

そっか助けてくれてありがとう みなみの弟君

良くわかりましたね 僕がみなみ姉ちゃんの弟だって

そらわかるもんだって後ろに

後ろ?

りょうや~!ダキッ

姉ちゃん 何でここに?

だって今日 家で女子会だよ?

...聞いてないんだけど

言ってないもん♪

姉ちゃん?

何

僕絶対に部屋からでないね

えー何で?

何故か今日めっちゃ眠い

そっか...ションボリ

じゃあ 部屋帰ってく寝るね

おやすみ

おやすみ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回 なんかする
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
乃木坂物語
転校初日。 まさかの隣の席は、あの有名人?!
grade 333favorite 2,142update 2022/02/04 - ノンジャンル
足跡
(*^^*)
grade 35favorite 26update 2023/09/11 - 青春・学園
きっかけ
ごく普通の女の子が 乃木坂新4期生に…!!!
grade 420favorite 2,095update 2023/09/04 - ノンジャンル
自殺しようとしていたら止められたそこには...
僕はとある事務所の屋上で自殺しようとしていた そしたら 止められた そこには乃木坂の 星野みなみ 堀未央奈 白石麻衣 遠藤さくら 姉の齊藤飛鳥もいた 飛鳥姉ちゃんが『友哉!私を残して逝かないで!』と叫んだ...そらそうだよなたったして1人の弟だもんな...僕がここに立ってるのも全然飛鳥姉ちゃんが原因なんだよ? 姉ちゃんが乃木坂が有名になるにつれ 僕が齊藤飛鳥の弟だってことが 学校全体に広がった 色々あった 僕に友達になりたいとか告白したいとかのを姉ちゃんに言った姉ちゃんは全部断ったそれで僕が蹴られたり殴られたりの《いじめ》にあってるとも知らずに... 投稿する曜日は水曜日
grade 61favorite 42update 2020/09/23 - ノンジャンル
過去を乗り越えるために
PTSDって知ってますか? 私は、PTSDです。 私がこの病気になったのは……
grade 91favorite 117update 2023/08/01
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ノンジャンル
余命宣告を受けたけど死ぬほど暇なので取り敢えず日記でも書いときます。
元はとある珈琲店を経営する一人の青年だったのだが、突然余命を宣告された彼は死を覚悟するも何故か生きることに対して諦めきれずに日々を過ごしていくのだが――これは人生を諦めた彼とそこで働く喫茶店の個性豊かな店員達との話......かもしれない?
- ミステリー
真実はいつもこの風の向こうに
爽やかな風が吹き抜けるこの街では、現実にあり得ないような超常現象が多発する。 そんな超常現象による事件を解決するのが……北崎克己率いる北崎探偵事務所の役割であった。 「ペット探しから警察ですら手に負えない謎まで、あらゆる事件をハァ〜ドボイルドに解決する、北崎探偵事務所だ。本日はどのような依頼を?」 自称「ハードボイルド」な私立探偵北崎克己とその仲間達による、依頼人と街の人々の笑顔を守るための戦いが今、始まる。 ・毎週月曜日の夜8時更新 ・メインキャラクターのアイコン・表紙はあいゆ。さんに描いていただきました! 【1月10日付でチャレンジ作品に採用して頂きました!】 ・1月17日 🥈シルバーにランクアップ ・1月24日 🥇ゴールドにランクアップ
- ノンジャンル
夏空ト音色
八月のあの日、星奈(セナ)は音楽をやめた それとともに、人生も生活も、何もかもが歪んでいった 彼女の心は、静かに暗闇の底へと沈んでいく… そんな時、彼女の前に現れた謎の少女『慈音(シオン)』と出会う 慈音の正体は何なのか そして、星奈を縛り付ける音楽の正体は… ※この物語はフィクションです。 パクリや転載等はおやめください。 また、似た作品等とは一切関係のないオリジナル作品です。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。