※時の流れ、早いです笑
やまとside
弟達の春休みが終わって、今5月!!
今日は、俺が大学に行く日!
実は、家の事情も話して、俺とか、あと数名?だけ、リモートにしてもらってる授業も、結構あるんだけど、実習で、どうしても対面じゃなきゃいけない授業が、2週間に1回くらいあって、
今日はその日!!
と、いうことで、俺が大学に行く日は、いつも
4人の弟達と、弟達の幼馴染の女の子達を、俺が一緒に小学校まで歩いて送り届けてから、
俺自身の大学に向かうというのがルーティン。
まぁ、俺が一緒に行くってだけで、弟達のルーティーンは、全く変わらないんだけど笑
ピンポーン(佐藤家の、チャイムの音)
お、来たか。
そして、ひゅうがを待ってる時に、綾ちゃんは家で飲み物を飲むのが毎朝のルーティーン。笑
その時、ひゅうがくんが、ランドセルを手に持ってリビングに来た。
ゆうたくん、ゆうまくん、あっちゃんも学校に行く支度を終えて、リビングに集まった頃、
いつもは、浅見ちゃんも、ゆうたのことを迎えにきてくれる。
綾ちゃんよりは後だけど、時間がある時には、綾ちゃんみたいに、家で飲み物を飲んで行く。
ドアを開けたら、
→続く
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。