第1話

名前 日下部あなた
身長 168cm
体重 秘密♡
弟に森羅と象をもつ。
森羅とは双子の姉。
弟思い。
第4世代
↓
思った事が実現する。(現実に起こる)
声に出してもok
(時を止めることもできるし、戻すことも可能。)
第4世代だということはみんな知らない。
森羅だけ知ってる。
いつもは第3世代としている。
第3世代
↓
指を鳴らしたら火の玉が出てきて自由に操れる。
威力 人が吹っ飛ぶぐらい
氷の玉も出せる。
見た目
可愛い:美人 6:9
魅力的。
惚れる可能性が高い。
胸は結構ある。
目 左がオレンジ色
右が青色
性格
明るい
元気
世間知らず
天然
自分が可愛いことに気づいていない
過去
奇跡の子と呼ばれていた。
小さい頃、拐われ実験台にされていた。
あら日を境に脱走した。
頭は良い。
冷静。
運動神経も良い。
反射神経半端ない。
料理も良い。
めっちゃうまい。
聖なる炎を持つ。
(アドラバースト。)
天使と呼ばれている。

戦う時。
能力を使うと目の色が変わる。
目が赤くなる

怒った時のあなた。
めっちゃ怖い
めっちゃ強い。
目の色が変わる。
目が青色になる
性格が変わる。

どうも作者です。

こんな感じで、やっていこうと思います!

もしかしたら、途中でオリキャラ入れるかもです。

では

次回もお楽しみに
すみません!!!!!
1回書き直すことになったので!!!!!
9話からお読みください!!!!!
お願い致します!!!!!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
炎炎ノ消防隊 アドラバーストを持つもの
掛け持ちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 炎炎ノ消防隊の小説?だよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ 取り敢えず見てねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ (しつこいって?きにしない←) コメディ入るかも
grade 359favorite 610update 2020/07/05 - ノンジャンル
紅お兄ちゃん
もぐ( ˙༥˙ )もぐ あらすじは美味しくいただきました(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- ちょっと?まぁまぁふざけてます
grade 486favorite 3,557update 2021/07/24 - ノンジャンル
伏黒妹の転生先 魔都"ヨコハマ"でした
文スト×呪術廻戦(基本文スト) 伏黒恵の双子の妹である夢主はある人物によって殺された… 筈だったのだが何故かヨコハマに居た。 しかし、そこは夢主の知る横浜とは全く違った。 魔都「ヨコハマ」に転生した夢主の周りで起こる難事件。 呪いと異能が廻り続け繋がったこの世界ではどんな事件が起きるのか。 それは…語り継がれし呪われた怪奇譚となるのであった。 夢主「何シリアスで終わろうしてんだよ! 勝手に転生先決めんなやッ!!」 ↪︎本編では大人しいです ____________________________________ 黒歴史確定演出で草((( 口調行方不明←難しいんだよね ハハッ☆ 夢主最強系←一寸強くしすぎた((( 狗巻妹⤵︎ https://novel.prcm.jp/novel/PjuftZHWmRinEmGA4H8J
grade 466favorite 2,167update 3日前 - ノンジャンル
無個性は特級術師でした
ゴジョウ:君は特級術師の器だ! 緑谷家のデキゾコナイは呪術師になる。 ⚠️注意⚠️キャラ崩壊
grade 8,546favorite 28,780update 2021/06/06 - ファンタジー
格闘が得意な少女
ブルーロック×マフィア
grade 26favorite 17update 2023/03/15
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
下剋上教室
どの学校にもスクールカーストは存在する。 口にしなくても存在する。 クラスであまり目立たない桃香。 上手く馴染めない中、小学校が同じだった紅音が来て、1人を回避。 だが、紅音はトップの沙月に反抗し、いじめられることに…。 紅音を助けられなかった桃香。 「私がトップだったら紅音は…。」 そして、カーストの頂点を目指すことを決め…。
- 青春・学園
僕の世界は君の嘘でできている
「ねぇ、」 旧校舎、空き教室。 高校2年生の優に偶然出会った紗結は、思わず声をかけてしまう。 不思議な雰囲気をもつ優だったが、実はいじめられていて…? 衝撃のラストに、切ない涙が流れる!
- 恋愛
愛の走馬灯。
表紙ノーコピーライトガール様 親友が好きになった少女、「愛鈴」 恋愛に悩み、苦しむ、 そんな愛鈴の儚く散っていく初恋の話。
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。