続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
村山さんって好きって気づいた時には絶対独占するじゃないですか。マーキング?みたいなるーちゃんをどんどん緑から青に染めていくみたいな。るーちゃん自身もだんだん青の持ち物が増えてることに古屋さんに言われて気づいて、でもるーちゃんマーキングされてるわかんなそうだから関ちゃん気づいて恋バナしたいけど、るーちゃん恋バナしようとしたらダッシュで轟ちゃんとこ行って、関ちゃんがうるさいの!助けて!って轟一派に助け求めるしよく来るようになったなって辻芝は思うけど轟がなんも言わないからいいかってなったらもう轟一派ガチですき。
いいねして作者を応援しましょう!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- コメディ
L D H と 愛 さ れ g i r l 🌷
L D H に い る 愛 さ れ g i r l の 日 常 🐰
grade 1,545favorite 9,648update 2020/07/02 - コメディ
THERAMPAGE=16boys+1girl
THE RAMPAGEには、 16人の男の子たちと、 1人の女の子で できていました。 そんな17人の物語__
grade 2,093favorite 21,644update 2021/08/26 - コメディ
THE RAMPAGEの暴れん坊girl
16人のBOYS RAMPAGEと1人GIRL RAMPAGEのSTORY
grade 674favorite 2,132update 2021/05/28 - 青春・学園
絶望団地の姫
HiGH&LOW ....
grade 78favorite 87update 2日前 - ノンジャンル
好きって何?from High&Low
家はヤクザ。そこの1人娘として育てられた、、しかし、父親には女は使えない、ただの道具など言われ蔑まれてきたため、親の愛を知らない。優しかった母親は10歳の時に病気で他界している。鬼邪高に通う高校2年生17歳。SWORDと仲が良く、雨宮兄弟からも好かれている。そんなある日、父親から縁談を出された。そして、、その相手は、、、、、 心を開いた人にはいつも通りの接し方。ほとんど陽キャみたいな感じ これは、コンテナ街抗争の知られざる後のストーリー。
grade 64favorite 87update 2023/01/15
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
とある四角関係の一辺で。
いつでも明るく人気な反面、自分に自信が持てない高校2年生の心優(みゆう)。そしてその隣に住み、モデルをしている同い年の瑠衣(るい)、小さい頃から頼りにされ、大学に通っている怜(れん)、瑠衣と同じくモデルをしている高2の綾乃(あやの)。偶然再会した幼馴染4人が繰り広げる波乱万丈の四角関係。心優のことをよく知る3人からの甘々すぎるアプローチを受け、超困惑している心優は無事に誰かと結ばれることができるのか…? ※イラスト等は全てフリーのものを使用させて頂いております。
- ファンタジー
癒しのこころいカフェ
痛い、苦しい、嫌い…そんな時に現れるこころいカフェ。 貴女もこころいカフェでキズを癒しませんか? ________________________________________________ 転校してからクラスでも浮きがちで、いじめられている、東雲紫葉。 そんなある日、苦しくなって駆け込んだ教室には怪しいおばあちゃんカウンセラーがいた。 そこの教室から現れるのは、こころいカフェという謎のカフェで____。 アイコンは『新ろかめか』様を使わせていただきました。 📖1月10日 チャレンジ作品 🎊1月17日バッチランクUP シルバー 📖🎊1月20日運営おすすめチャレンジ小説 選出 🎊1月24日バッチランクUP ゴールド
- ノンジャンル
知らない感情を君に向けた。
気づいたらみんなとは違う社会に居て、ずっと一人で生きてきた。 生きていく金だけの為に変な組織に入って、淡々と仕事をこなしていくだけの人生。 そんな人生を過ごしていたら、君と出会ったんだ。 ねぇ、君に聞きたいことがある。 友情のラインって何処までだと思う? サチ - 組織の名前。 裏社会でのルールを破った者を探し出し、見つけ次第処分していくことを目的に活動している。所謂裏社会の警察のようなもの。 大体50人くらいのチーム。ボスなどはちゃんと存在している。 処分する前の合言葉のような物がある。 「来世の貴方に幸あれ!」 元気よく言うように心がけておくことを大事にしている。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。