
(あ、一颯先生絵描いてる・・・)
カシャッ

咲宫・・・まだ居たのか

はい。やることがあったので。

もう誰も残ってないだろ

多分残ってないですね。

1人で帰ると危ないぞ?

大丈夫です。護身術は覚えてますし、なんかあったら走ります

男の力には敵わないだろ

ん〜確かに・・・

あれぇ?一颯せんせぇとぉあなたちゃぁん。

乾さんまだ残ってたんだ

2人とも早く帰れよ

はーい

一颯せんせぇはぁ、帰らないんですかぁ?

やることがあるからな。
プルルルルル

あ、電話・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなた、まだ帰ってこないの?

ごめん姉さん。もう帰るよ。

もう暗いし迎え行こうか?

そうしてくれるとありがたい

じゃ、ちょっと待っててね。

ん。ありがとう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一颯先生、私姉さん迎えに来てくれるらしいので下行きます。さようなら

そうか。乾も早く帰れ

はぁい♡
いいねして作者を応援しましょう!
続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
さーんねんえーぐみ
はいっ!ドラマの3年A組を題材に書いていきたいと思います! あ、主人公ちゃんはオリキャラちゃんです! みんな読もうねーw
grade 369favorite 2,071update 2019/03/31 - 恋愛
婚 約 者 が ド S の 殺 し 屋 .
令嬢と殺し屋 お見合い結婚ラブストーリー 時は明治 ((時々おかしいかも 名家に生まれ美貌に恵まれるが幼き頃に母を亡くしている . 父は新たな病気を背負っており , 永くは生きられないという そんな父親の夢は娘の孫を死ぬまでに見ること。 ある日突然 謎の男たちに狙われそうになった時見知らぬ人が命を救ってくれた . すぐさま結婚を前提に婚約を申しだした だが , その相手はドSの殺し屋だった… !? やまとくん main
grade 55favorite 57update 2023/04/12 - ノンジャンル
笑顔少女【3年A組】
「へぇ!最低ですね!^^」「クズですね!^^」「酸素を無駄遣いしないでください!^^」
grade 159favorite 106update 2020/02/08 - ノンジャンル
人生こんなもん
思いつきとか、体調不良とか リクエストはして欲しいなっ☆☆☆(((
grade 82favorite 402update 1日前 - 青春・学園
3年A組のアイドルは天然すぎて大変です
見てからのお楽しみです!
grade 597favorite 1,336update 2019/03/18
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
悪魔都市
空は赤く─── 地は枯れ果て─── 海は黒く───── 此処に、人間の居場所はない。 だから私達は、地を這いつくばって、 血を吐くような努力を積み、 自分の命は自分で守れるようにしなければいけない。 こんな世界に生まれた意味があるとするならば─── それは自分を産んでくれた誰かと、自分の隣にいる仲間のために───。 『命を懸けろ。』
- 恋愛
嫉妬カレシ日和
学園1の王子様に告白された恵里香。 でも彼の本当の素顔は嫉妬系男子で!? すれ違うフタリに待つ最大のピンチとは……。 今日も私、小悪魔王子に溺愛されてます。 *:..。o○ ○o。..:* *:..。o○ ○o。..:* *:..。o○ 『僕にヤキモチ妬かせたら 次は覚悟しないと。 何するか分かんない』 『僕だけ見てればいいのに』 『言っとくけど恵里香に僕は溺れて 死んじゃいそうだかんね』 『……恵里香のことが好きすぎてつらい』 デイリーランキング 2021.6.5(36位) チャレンジ作品 2021.6.22 デイリーランキング 2021.7.15(20位) 2021.7.16(3位) 2021.7.24(1位) 2021.7.28〜30(1位)
- 青春・学園
僕の世界は君の嘘でできている
「ねぇ、」 旧校舎、空き教室。 高校2年生の優に偶然出会った紗結は、思わず声をかけてしまう。 不思議な雰囲気をもつ優だったが、実はいじめられていて…? 衝撃のラストに、切ない涙が流れる!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。