.. もう 挿れちゃいますよ 、?
へ ... 、//
... ま 、まって 、まって 、
俺が 孔へ ものを あてがうと
ふるふると 首を 横に振って
全力否定をしてくる 天使様 。
... え 、嫌なの 。 .. ちょっと 傷つくんだけど 、
まだ... 、心の じゅんび .. が 、//
ちらっと 視線を 逸らす 彼 。
やばい 、がちでかわいい (
... !
ぅ .. ほんとに .. っ 、//
じゅんび 、まだぁ 、んぅ ... //
うるさいお口を ちゅ 、と塞いで
ぐぐぐ ... と 腰を 進めていく 。
ん .. 、
ん 、んふ ... 、ぅ" ... //
少し 涙目になりながら 、
腰を引いていく 天使様 。
ん .. は 、
... 逃げんの禁止 。
あ ... 、あ ... っ //
ぐぷんっと 音を立てて 全部を 入れ込むと
はふはふと 酸素を 取り込むみたいに
口を動かす 天使様 。
まだ へばっちゃ だめですよ
... ぅ .. //
ふふ 、... たっぷり 、
.. “ えっち ” 、教えてあげますね ?
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
短編集 【BL】
방탄소년단 정국 と 태형 の短編集のお話です BL作品となっております ^_^
grade 3,079favorite 16,516update 2023/01/13 - 恋愛
BTS BL 短編集 ,
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🐹⠀「⠀もっと喘げよ ㅎ⠀」⠀,⠀⠀『⠀⠀ひゃ、ぁ、う"⠀ッッ⠀!?⠀』 ⠀ ⠀⠀🐱⠀「⠀ 御前 、今凄いエロいぞ⠀ㅎ⠀」⠀,『 ⠀や、もうむいむい ッッ 、でりゅ .. ッッ⠀!!⠀』 ⠀⠀⠀ 🦄⠀「⠀ずっと腰触れって言ったよね⠀??⠀ㅎ⠀」,『⠀ぁん"⠀ッッ 、しんじゃ 、ぁッ⠀』 ⠀⠀⠀ 🐨⠀「⠀⠀腰揺れてるけど⠀??⠀ㅎ⠀⠀」,⠀『⠀⠀こしッッ⠀、くだけちゃ、ぁッ⠀』 ⠀⠀⠀ 🐥⠀「⠀⠀もう指4本入ったよ⠀??⠀ㅎㅎ⠀」,⠀『⠀ぁ" ッッ⠀、ぅ " ~ ~ ~⠀』 ⠀⠀⠀ 🐻⠀「⠀⠀わぁ⠀~⠀すっごいヒクヒクしてる⠀~⠀♡⠀」,⠀『⠀おかしくなりゅ .. ッッ !!⠀』 ⠀⠀⠀ 🐰⠀「⠀⠀ふは ㅋ⠀耳好きなんだ⠀??⠀」,⠀『⠀もうらめらってば、ぁッ⠀』
grade 665favorite 389update 2023/02/02 - ノンジャンル
マッサージ店
「 気持ちいですか ? もっと貴方の甘くて可愛い声聞かせて下さい ㅎ 」
grade 3,798favorite 5,041update 2022/06/09 - 恋愛
いけない人妻は隣人と
「 だめ、っ....俺旦那さんいるの 」 ※テヒョン氏人妻です!!!!注意!!!! って言ってもひたすら旦那さんが不憫すぎます!! ※ rps作品のため閲覧は自己判断でお願いします
grade 3,129favorite 13,020update 2022/11/25 - ノンジャンル
君が僕をダメにした
快楽屋に続く、どエロい物語。 ちょっと危険でも、僕は優しいから 君を甘やかすために来たんだ… ㅎ 君が僕を呼んだんだ ほら、かわいい… ㅎ 『 君が僕をダメにした 』 12 / 24 , START ⇒ ※rpsに理解がある方のみご覧下さい
grade 807favorite 2,690update 2023/03/02
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
鬼伝説の生き残り
誰もが知っている童話「桃太郎」 一般的に見れば英雄の彼を憎む者がいた。 それは鬼ヶ島に住んでいた若くて、他の鬼とは違い色のついた2本のツノがコンプレックスだという黛瀾(まなみ)という鬼だった。 桃太郎が去った後の鬼ヶ島で唯一生き残った黛瀾は一人で倒れた仲間のいる場所へと戻る。そこにいたのは見覚えのない黒色の3本のツノが生えた不思議な男がいた。その男に「一緒に来るか?」と誘われ、、、、、。 最後の生き残りになった鬼たちの奇しくも美しい和風ファンタジー
- ファンタジー
人魚姫
童話の人魚姫。 あれ、本当のお話だと思う? ううん、本当はもっと残酷なファンタジー系百合物語 可哀想な人魚姫 愛する人を守るために、海に消えちゃうなんて。 ------------------------------------ すごく不定投稿です 表紙絵はキャラメーカーというアプリで制作させていただきました 著作者:naco様
- ノンジャンル
灼熱地域
灼熱地域_____ 数年前までは数万人の人々が幸せに暮らしていた“始常街”。 ある日天候の急激な変化により砂漠と化し立ち入り禁止区域となる。 そんな灼熱地域で生き残る少女達の、 安全区域への出口を探す話 使わせていただいたメーカー様は1話目にて記載
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。