も、もしかして...
部屋一面を見渡してみる。

や、やっぱり...入れ替わってる?
それにしても誰と入れ替わったんだろ...

そういえば私がこの身体、ってことは
私の身体はこの人がいるんだよね...

変な感じ。
あ!!
そうだ、入れ替わってるんだから
鏡見ればいいんだ、
知り合い...かな?
どきどきしながら鏡がある洗面所を探した。

あ、
のぞき込むと
そこには、なんと____

え!?!?!
私が密かに想いを寄せていた、あの人が映っていた。
嘘だ。
なんて思うけど、そこにあるのは確かにあの人。
覗き込めば覗き込むほど、嘘だと思えなくなった。
嬉しいような、嬉しくないような。←

と、取り敢えず学校に向かおう...
あの人は学級委員だったから早く行かないと...
身支度を適当に済ませて学校に向かった____

かんっぜんにこれわすれてました!! ()

あ、引き寄せの法則ってしってます?((唐突

このはなしにすこし現実が近づいてるんですけど...(笑)←

入れ替わったら面白いですよn((黙れ
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
色のない世界で、君と
16歳以下の少年・少女にだけ発症する不思議な症候群(シンドローム)。 世界がすべてモノクロにみえる「モノクローム症候群」にかかり、転校先で友だちと馴染めずにいた南野柑奈は、クラスのムードメーカー・北川大輝と出会い、彼と同じ美術部で大好きな絵を再び描きはじめて…? “恋にも色があることを、君が教えてくれたんだ” 二人の奇跡で世界はもっと鮮やかになる。 著/榊あおい イラスト/もりすけもこ この作品と同じシリーズの新作「オオカミ少女は嘘をつけない。」(https://novel.prcm.jp/novel/1yHMrXPDNGjCMu3DDgqi)連載開始!
grade 1,768favorite 4,352update 2022/01/17 - 恋愛
言いなり
過激なBL作品です。私の自己満です。 苦手な方はスクロールを。 名前は 読者さんにご協力頂きました😭💖 沢山の方に読んでもらえて嬉しいです。 ネタが無くなるまで頑張ります😌💭
grade 10,486favorite 238,070update 2023/01/30 - 恋愛
学校で……💕
先生、先輩、同級生、兄…… 学校でいろんなことヤッちゃいます💕
grade 6,750favorite 59,393update 2019/09/09 - 恋愛
実は兄がそらるさんだった件
ちょっと不思議な兄____ 殆ど喋らなくて無口でゲーム好き 。 以外と優しい 。 そんなそらるさんと妹の私とのはなし 。 実は____ 🍚 画像 は フリーアイコン 🕊 🍚 キャラ崩壊 は 安定 🌧 🍚 低クオ 安定 🐰 🍚 何気おはつ 🍦 🍚 🥀が付いてるのは本編じゃないです でも見てくれると嬉しいの極み 🍚 あなたと歩んだ60人
grade 208favorite 732update 2019/02/08 - 恋愛
歌い手と私
自分も歌い手という設定でやりたいと思います。 いろんな歌い手さんが出ます。 出して欲しい歌い手さんがいたら言ってください。 更新は未定です。 一日一個はだすと思います。
grade 1,629favorite 19,286update 2020/04/12
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- 恋愛
カ ル ア ミ ル ク .
手を出しちゃいけないことぐらいわかってたけど、止まれなかった。 止まりたくなかった。止まらなかった。 止まらせてくれるほど君は優しくなかったよ。 どの世界線を選べたら、何も考えず真っ直ぐ君のことが見れたの? どう出会えればよかったの? _____キャバ嬢とホストの、世界から許されない恋。終わり方は誰も知らない。
- ホラー
有亡中学校2年E組は幸せです
有亡中学校は、街に昔からある学校! この学校はとっても楽しいんだ! クラスの皆や先生もとっても優しくて! あ、もうこんな時間か… 学校に行かないと__
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。