スペルカード発動 操作 「操りチェーン・介」
なっ!?
お前タヒだんじゃ!
残念だったなタヒんだと思ったら大間違いなんだよ((σ-`д・´))ばーか ばーか
私はこれでも不老不死だからな
(あ!ガキになった)
(╬´^ω^)
彩葉言ってたのは?
あ、そいつと戦ってたからまだ
……
無言になるな
……よしいいよ!
よっしゃ!
何をしても無駄だ!
言ったな?言ったな?
よく敵がそのセリフ言ってタヒぬの知ってる上で言ったな?
煽るな
え?そうなの?←
そうだよ←
ヾ(' '*;) ォィォィ
いくよ!彩葉!
うん!
スペルカード発動
スペルカード発動
幻想「桃源郷の桜吹雪」
幻想「桃源郷の桜吹雪」
( ゚∀゚):∵グハッ!!
人間にや、やられるなんて……
チ───(´-ω-`)───ン
倒れた?
うん!
ななちゃん~生きてた。゚( ゚இωஇ゚)゚。
お茶子!!!!!!
良かったー
すみません
あいつの足止めしてたんですけど不意打ち食らって体勢立て直そうとしたらやられちゃって
心配したよ?
ごめん彩葉
てか、コピー女言ってたのってなんなんだよ
テレパシーで彩葉に火力最大のスペカ一緒にしよってそんでためてなかった……
(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ…
まあ、直ぐに最大火力引き出せたんだからいいでしょ?
まあ、ね?
ぶっ叩いていいかな?
いいんじゃね?
(・д・。)
..........www
さ、皆帰ってお別れ会みたいなのしてくれないの?
(彩葉、なな以外)するよ!
その後みんなでお別れ会みたいなのをした←すみません内容書くのがめんどい((((((((((((殴By彩葉
_____________________________

あと、一、二話で終わりだね
終わりか〜
どんな終わり方なのかな~(棒)

楽しみにしとけ!
では、更に向こうへ!!
Plus ultra!!!!!!

Plus ultra!!!!!!
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
ヒーロー科最弱、最強の記憶を取り戻しました
雄英高校ヒーロー科の1年A組 数多のヒーロー科が在籍する中、私はその中でも最弱だ 強個性が溢れ出る学校で、私は最弱 奇跡的に受かっただけ 冴えない見た目と気が弱い性格 実は親のコネで入学したという噂もある でもある日、 『 あ、れ………? 』 __大丈夫、僕達は最強だから 前世、最強の妹の記憶を取り戻しました。 トレンド入り、総合新作ランキング1位 青春・学園新作ランキング6週連続1位 2023年 3月10日🌟1000 3月13日🌟2000 3月27日🌟3000 4月09日🌟4000 5月06日🌟5000
grade 5,867favorite 22,138update 5日前 - ノンジャンル
失敗作少女
冷炎を恨んだ
grade 8,513favorite 114,225update 4日前 - ノンジャンル
無個性は特級術師でした
ゴジョウ:君は特級術師の器だ! 緑谷家のデキゾコナイは呪術師になる。 ⚠️注意⚠️キャラ崩壊
grade 9,131favorite 31,274update 2021/06/06 - 青春・学園
鬼はヒーローを信じてる。
エリと逃げなきゃ…… それが叶わないなら、エリだけでも助けて…… 私は……大丈夫だから…… ヒーロー……まだ……来てくれないの? (大丈夫……まだ…… まだ……生きていける……頑張れ…… 頑張れ……私……もう少し……後ちょっと) これは、頑張り屋さんな女の子、でも強く…… 誰よりも、優しい女の子のお話…… 「エリ……」 「鬼……それでもいい……」
grade 2,734favorite 5,926update 2023/03/02 - ノンジャンル
元異能力者はヒーロー世界に転生
元ポートマフィア・探偵社だった少女 敵にやられ死亡 起きたら何故か生きていた
grade 1,061favorite 7,492update 2日前
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
オタクと地味子?いいえ、有名実況者と有名小説家です!
青嵐高校に通う高校3年生如月 琴雪17歳。彼女は日本で有名な小説家『カミシロ』である。日本でかなり評価されている天才小説家。しかし、彼女はかなり地味な子であった。そんな彼女の唯一の心の拠り所は初恋の相手、幼なじみの詩城 洸希である。ある日、琴雪は彼に告白をしたが…… 鈍感で弱虫だけど成長していく1年間の物語。 誰が如月琴雪と付き合うのか!?!? 作者は恋愛をしたことない?です!
- 青春・学園
生きる。
"最後まで諦めないで頑張れ" その言葉を、どれだけの人が素直に受け止められるんだろう。 "努力は報われるよ" そう言う人は、本当に報われたことがある人なんだろうな。 "なんで死にたいなんて言うの?" もうこんな世界で生きていたくないだけ。 いつもすっぴんなあの子は、どんなにメイクが上手くいった私より、ずっと可愛い。 いつも寝てるあの子は、どんなに集中して最大限勉強した私より、ずっと成績がいい。 誰かの1番になりたくて頑張って、やっとできた居場所を、後から来たあの子はいとも簡単にとる。 誰からか認められたくて、やっと報われたと思ったのに、あの子はもっと優秀なんだって。 悔しい。羨ましい。ズルい。あの子ばっかり。辛い。嫌だ。死にたい。消えたい。 どんなにそう思っても、辞めたくなっても。私たちは今日を、生きなければならない。 ※ 表紙はフリー素材をお借りしています
- 恋愛
汚れのない、どこか遠くへ
人を"殺めた"わたしに、好きな人ができた。彼女は何も知らない。だから愛おしい。この愛は、嘘をついてでも、誰かを殺してでも、守らなきゃ。 ──始まる、儚い百合物語。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。