_ある日のことです。
ジアが おかしいんです。
ジアー?
うるさい
ジア、歌お〜!
無理。
ジア、ゲームしよ?
嫌だ。
え?まさか……反抗期?
ジアー?どうしたの?
ふんっ
何か買ってあげるから〜
おじいちゃんみたいだね。
ジアが小さく言った言葉は
しっかりスンチョルの耳に入ってました👂
ジア!そんなこと言っちゃ
ダメでしょー?
おばあちゃんみたい。
ジョンハンにも聞こえてます👂
じ、じあっ
どうしたの?反抗期?
20歳 超えた大人に反抗期って
おかしいでしょ!
一方その頃……
いつもはアッパなのに…おじいちゃん…
いつもはオンマ…なのに…おばあちゃん…
ヒョン、大丈夫だよ💦
あ、明日には元通りだと思うよ?💦
元気だして。
ヒョンたち〜!元気だして!
ヒョン…分かるよ…ㅠㅠ
分かるの?
わかるよ
元気だして!💦
必死に慰めてる7人。
_次の日
ジアの部屋から…
アッパァァァア!!!!
オンマァァァア!!!!
_ガチャッ🚪
ジアァァァア!!!!ㅠㅠㅠㅠ
_ギューッ!
元通りになったの!?ㅠㅠ
何言ってんのㅎㅎ
いつも私は私だよ?ㅎㅎ
覚えてないの!?ㅠㅠ
俺は思い出したくない。
????
枝豆 さん、リクエスト
ありがとうございます🫶🏻❤️🔥
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
メイクヌナは無愛想
『 仕事の邪魔です 』 seventeen main
grade 2,493favorite 3,678update 5日前 - ノンジャンル
The Princess of SEVENTEEN
セブチのヨジャマンネ、溺愛されてます__。
grade 1,411favorite 10,063update 1日前 - ノンジャンル
SEVENTEENのもう1人のPDさん。
デビュー前の交通事故で アイドルを断念した主人公
grade 4,224favorite 168,676update 16時間前 - コメディ
セ ブ チ の 最 強 マ ン ネ
13人のオッパに溺愛されるマンネの日常 ,
grade 2,835favorite 12,198update 2023/03/12 - ノンジャンル
せ ぶ ち の お 姫 様 .
" なんであんな可愛いんだ? " " 7秒間見つめあったら恋に落ちるって , まさにこういうこと . " " ハイスペでストイックな姫です " 1995年 10月4日 この世に生まれた女の子が SEVENTEEN の 紅一点長女として 愉快な仲間と生活する話 SEVENTEEN main
grade 2,965favorite 25,553update 2023/03/05
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
どうも、ぶりっ子やってる可愛い人です
「〇〇くぅん♡」 「うっわぁ、よくやってるよ…………」 「ほんとにうざいの気付いてないのかなw」 「せっかく元がいいのにね〜」 元がいい"のに"ね? 違うわ 元がいい"から"可愛くしてるのよ 可愛くすることの何が悪いの? ぶりっ子×超冷酷男子の凸凹で初々しい恋は可愛いですか? ------------------------------------------------------ 6月22日 この度チャレンジ作品に認定して頂きました。 これからも益々の応援の程お願い致します
- 恋愛
小原くんはヘンタイです。
ある夏の放課後、ロッカー教室で小原くんに声をかけられた。 「ブラをしているのか?」 この忘れたくても忘れられない出会いが、地味女子だった私を大変身させてくれたんだ。
- 恋愛
コスモス
コスモス~Flower of life that does not~ あれから5年の月日が経った初夏。大野莉沙、18歳。お互いの心を変える運命の出会いをした影山星護とは、別々の高校へ進み、今では付き合ってもう2年。そんな2人は、いよいよ高3になり、それぞれ、これから進んでいく道に悩んでいた。そんな時不良から更生するため必死で努力する星護の前に突然、事件の発端となるある人が現れて・・・。 心はいつも繋がっている。たとえ離れても。ずっと。 悲惨な現実に泣き崩れる星護と、大きな選択を迫られる莉沙。すれ違っていく2人の思いはどう進んでいくのか┄┄。 ✩前作『クライアイ』(2021・春 完結 )より。 ✩『クライアイ』┈┈┈5年前、主人公・莉沙と星護の13歳の頃のストーリー。
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。