続きはまだありません
お気に入り登録をすると
最新話の更新通知を受け取ることができます。
前回のあらすじ〜
悠仁かわいい!!
本編入りまーす!
雄英の護衛2日目の昼休み
今日も授業つまらんかったし…
呪霊は4級以下の雑魚しかいないし…
なんか面白いイベント起きないかなぁ…
そういうイベントいらないんで…
でも私はあくまで生徒だし…
仕方ないか、
メシの処にて…
…メシの処って何?
メシ処の方が言いやすくない?←マッッッジでどうでもいいby作者
確か上限は3トンまで…相手に触れる事が発動条件。
近接戦闘型だね。もうちょい体鍛えた方がいいんじゃない?
別に言わないけど。
確かヒーロー一家のお坊ちゃん…
兄が人気のヒーローのインゲなんとか。
いやアルミニウムだったっけ?忘れた…(定期)
スピード型の近接格闘タイプ…急ブレーキの練習とかちゃんとしてんのかな。
別に興味ないけど。
個性は筋力強化じゃないってことは把握済み
ワン・フォー・オールってやつ。おしゃれに「・」多用すんじゃないよ。覚えにくいではないか。
呪術師の情報量舐めてもらっちゃ困るわね。
オールマイトから個性貰ってんのもぜーんぶ知ってますよ。
多少鍛えてるみたいだけど、それだけじゃ意味ないって事わかってるかな?
別に教えるつもりはないけれど。
まぁ、これは私に"元々"あった個性でもあるけど…あれこれまぜちゃお!
自然が味方すんのはディー達精霊のおかげだけど。
それなー、共感。
.
next
なんとか今週に間に合って良かったです!
また活動開始いたしましたが、
まだめちゃくそ低浮上だとおもいます!テストとか色々まだあるので!
優しい目で見守っていただけると嬉しいです😊
それでは!
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。