私が苺病院を退院してから11年
退院した後も通院は行ってました(泣きながら…)
私は入院して先生たちが元気をくれたように自分も元気を与えたいって思って看護師を目指して必死に勉強して国家試験を通り念願の看護師になりました!
それでね…今はね…
先生達と同じ苺病院で看護師として働いています!
そんな私に今でも試練があってね…
そうなんです…月に1回の…検診…
今でも主治医は七森先生なんですけどね…
いくら私が大人になったとはいっても検査が嫌いなことには変わりがないんですよね…
入院していた時期にあまり食べていなくて身長が伸びなくて20歳になっても身長が147.6cmしかないんです…
だから簡単に瑠雨斗くんに捕まえられてしまうんです…
16時になりました
もちろん検査室に行かないといけない時間なんですけどね、行きたくないんですよ
カルテ書いてるふりをして時間を忘れているように見せかける作戦実施中
あと、話しかけないでオーラ出しまくってまッ
あれ、話しかけないでオーラ出してるつもりなんだけど…
瑠雨斗くんは怒ると怖いので逆らえません
看護師になって一緒に働いて気がつきしました
検査室
大人になっても先生達は少しのことでも褒めてくれる
優しいんですよね…
聴診は慣れたんだ
ただね…問題はね…
問題はこれですよ…血液検査!
私の身長的にもう璃犬くんの膝の上には座れないけど瑠雨斗くんの膝の上には座れるんだよね
チクッ
~ 1時間後 ~
ナースステーション
先生達と一緒に働けて幸せな毎日
これからも沢山迷惑かけるけどよろしくお願いしますね!
最後までみてくれてありがとうございました!
初めての作品だったんですけど、どうでしたか?
楽しんで読んでもらえたらなら嬉しいです!
沢山の人に読んでもらえてランキングにも載ってほんとにありがとうございました!
次の作品も是非読んでください!
やって欲しいパロがあったらコメントしてください!
できる限りやっていきます!
では次の作品でお会いしましょう!
続編です!
公開しているので先が気になる方は是非見てみてください!
いっぱいお気に入り登録といいねくれたら結構喜びます
いっぱい読んでくれてるって思ってニコニコしてるのでよろしくお願いします
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。