
はぁ...

なんなだよそのため息

すべて(一樹)に
疲れた。

( ・-・)

ゲーセン行こう

俺はパチンコしてるけどな

(゚д゚)
ーーゲーセン着ーー

行ってきまーす

怒られても知らないよ?

え...。・゜゜(ノД`)

音ゲーしようぜ?

うん( ;∀;)
ーー音ゲーなうーー

・・・

・・・
ーー音ゲー終了後ーー

勝った。

何でこの俺が...

帰ったらまた飯作って

了解...
ーー家に帰るーー

あ、

どうした?

食材買わなきゃいけないのに
帰ってきちゃった🐱

うぉい!

しょうがない。
今日は一樹のおごりで

うーすってなるか!

だって金持ちじゃん?🐱

まぁしょうがない。
どこ行こうか

ファミレスならどこでもいい

了解
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
君の後ろ姿 …。
君の後ろ姿 は、片想いの恋愛ストーリー。 楽しんでもらえると嬉しいです💓
grade 66favorite 246update 2018/12/21 - 恋愛
可愛いアイツは俺のモノ
椎名 依桜の首筋には必ずキスマークがある。 つけているのは、幼馴染の樹。 樹は、依桜のことが大好きだけど……!!!? エロシーン…⚠️
grade 511favorite 1,633update 2019/10/21 - 恋愛
不良と出会いは保健室
ある日、高1の主人公「夢乃」が保健室に入ると、そこには同級生らしき不良男がいて…!?しかもいきなり迫ってくる!? そして、新たに男「ハルト」登場。 展開がドキドキの 不良×真面目っ子 物語♡ ※更新について 気ままに投稿していきます。笑 気長にお待ちください😚
grade 145favorite 197update 2018/09/01 - 恋愛
少女の秘密
強盗に立ちあってしまった7歳、乃華。 誘拐され監禁されあらゆるてを使われて 壊れていく話
grade 570favorite 288update 2018/05/18 - 恋愛
「俺のこと好きになってよ」
「俺のこと好きになってよ」 _____ある日言われたこの言葉をきっかけで……どうなるの私!? ど直球すぎるイケメン男子×ちょっぴり不器用な女の子。この2人、一体どうなる!?
grade 2,077favorite 20,464update 2020/12/31
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ミステリー
激烈!リア充警察24時!!ーまたの名をリア充連続失踪事件
時は20XX年___ 何をどうトチ狂ったのか、政府が「リア充撲滅基本法」を制定してから20年。 警察の公安部には通称・リア充警察と呼ばれる「リア充対策課」が置かれていた! そんなリア充対策課に配属の恋路幸彦は、ある連続失踪事件解決を任される。 事件の真相を追い、幸彦らはさらなる謎に巻き込まれていく___________。 トンデモ法律が敷かれた東京での奇想天外警察ミステリー、始動! ________________________________________________________ ※注意※ この作品はフィクションです。登場する人物、団体、法律等は現実のものとは無関係です。また物語の性質上気分を害される可能性があります。そんなあなたはブラウザバック! デイリーランキング(オリジナル)1位、編集部コメントありがとうございます!
- 恋愛
好きになってもいいですか?
ある理由から高校を卒業をして数週間が経った頃、半ば家出同然に実家を出て一人暮らしを始めた由井 葉月は、偶然同じアパートに住んでいた同じ大学で同じ学部の小谷 怜央とひょんな事から同棲する事に! 「……あの、本当に私でいいの?」 「俺は構わねぇけど。お前はどうなの?」 素っ気ないし、何考えてるかよく分からない怜央に振り回されつつも、ピンチの時には助けてくれる彼に惹かれる葉月。 「……好きに、なっちゃったかも……」 「……悪いけど、お前のその気持ちには答えられない」 『好きにならない』事が同棲の条件だった二人の関係は、葉月が怜央を好きになった事で悪化してしまう。 果たして、そんな二人の関係は――? 表紙、アイコンイラストはあままつ様のフリーアイコンをお借りしました。
- ホラー
有亡中学校2年E組は幸せです
有亡中学校は、街に昔からある学校! この学校はとっても楽しいんだ! クラスの皆や先生もとっても優しくて! あ、もうこんな時間か… 学校に行かないと__
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。