
うわぁ...学校とかだりぃ

それな

休みたい。

絢斗休むの?

あたりまえ

俺も休むけどな

どこ行く?

カジノ

賭け?

それか海いきたい

今の季節わかってる?

春

海開きはまだだよ

えー(´゚д゚`)

なんだよその顔

(´゚д゚`)

じゃあ...
ーーどっかに行くーー

ここどこ?

夢の国だよ
夢の国=ディズ〇ーランド

こんな俺らが来ていいのかよ...
わぁーかわいいー!(裏声)

(うわぁ...)
ーーあっという間に夜ーー

帰ろう

うん。
帰ったら学校から...

休むって連絡いれてあるし

ナイス!

ルーズリーフのケース
買ってから帰るぞ

うぃっす
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
君の後ろ姿 …。
君の後ろ姿 は、片想いの恋愛ストーリー。 楽しんでもらえると嬉しいです💓
grade 66favorite 246update 2018/12/21 - 恋愛
可愛いアイツは俺のモノ
椎名 依桜の首筋には必ずキスマークがある。 つけているのは、幼馴染の樹。 樹は、依桜のことが大好きだけど……!!!? エロシーン…⚠️
grade 511favorite 1,633update 2019/10/21 - 恋愛
不良と出会いは保健室
ある日、高1の主人公「夢乃」が保健室に入ると、そこには同級生らしき不良男がいて…!?しかもいきなり迫ってくる!? そして、新たに男「ハルト」登場。 展開がドキドキの 不良×真面目っ子 物語♡ ※更新について 気ままに投稿していきます。笑 気長にお待ちください😚
grade 145favorite 197update 2018/09/01 - 恋愛
少女の秘密
強盗に立ちあってしまった7歳、乃華。 誘拐され監禁されあらゆるてを使われて 壊れていく話
grade 570favorite 288update 2018/05/18 - 恋愛
「俺のこと好きになってよ」
「俺のこと好きになってよ」 _____ある日言われたこの言葉をきっかけで……どうなるの私!? ど直球すぎるイケメン男子×ちょっぴり不器用な女の子。この2人、一体どうなる!?
grade 2,077favorite 20,464update 2020/12/31
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
リスカした僕
リスカに溺れ、辛い人生を歩む誰かが救われるまでを描きます。これを読んで、リスカの深刻さを少しでも理解してくれる人が増えたらと思います。 黙 1話~16話 桜 17話~32話 葵 33話~48話 白 49話~55話 水槽と掃除屋(殺し屋の話) 56話~89話 空 90話~109話 茜 110話~123話 静 124話~141話 輝 142話~160話 雪 169話~186話 ▷滅びの世界で僕たちは◁ 187話~202話 もか 204話~最終話 9/24 完結 ※この小説は実際にあった人たちのことを調べる、リスカする理由を妄想するなど、自己解釈で書いています。作者にリスカの経験はありません。 ※49話~55話は実話です
- 恋愛
幼なじみは読モなんです!
ひまりはテニスが得意な高校一年生。 優しい幼なじみのアラタに、ずっと片想い。 けれど、アラタが雑誌の読者モデルになってからというもの、ヤキモキしっぱなし! 女子にはモテまくるし、華やかなモデル仲間たちと一緒に、キラキラ輝くアラタを見て、 寂しさを募らせるひまり。 そんなひまりに、同じテニス部の戸倉も近づいてきて……? ☆表紙イラストは、ゆゆさん(@hrmy801)のフリーアイコンをお借りしました。 ☆12/1 チャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/19 運営のオススメチャレンジ作品に選んでいただきました! ☆1/22 完結しました。 ☆作品を読んで頂いた方はもちろん、お気に入り登録、いいね、コメントをくださった方々に心から感謝です!
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。