«美久瑠の部屋»
(久しぶりに入っな…掃除してある,宇佐美さんがやってくれたのかな)
ゴロゴロゴロ§§ピカ!§§ドーン!!
(あぁ…雨は,嫌いだ…あの時の事を鮮明に思い出させる,忘れたいのに)
4年前の大規模侵攻の作戦には私も参加していた…いわゆる初期ボーダーメンバーの1人だ…
私は避難誘導を主に接近してくるネイバーを殺到していた
その時だ,あの光景を見たのは…兄さんはボーダーに緊急脱出機能がある事を知らなかったのだろう…私がネイバーに後ろから襲われそうになった時自分の命が危ないにも関わらず助けに来てくれた
(私のせいで兄さんは死んだ…あの時,あんなヘマしなければ…)
(もっと周りに気を配っていれば…兄さんは死なずに済んだ…全部,私が悪いんだ)
ゴロゴロゴロ§§ピカ!§§ドーン!!
(あの時も…雨が降っていたな…)
(あぁ…私は…余りにも無力だ…1人じゃ何も出来ない)
ハァ……ハァ……
(ヤバい…息が…喉に詰まる)
ハァ……ハァ……
バン!!
美久瑠?!
(三輪?なんでココに…?)
俺の声が聞こえるか?聞こえてるな,ゆっくり深呼吸をしろ,落ち着け
そうだ…ゆっくりだ,ゆっくり深呼吸しろ
( ´ỏ`)スー( ˙ロ˙ )ハー
……落ち着いたか?
あぁ…済まない三輪
いや,問題無い…電話があった時は何事かと思ったぞ
すまん…要らん心配を掛けた…謝罪する
それは陽介達にも言ってやれ,アイツらも心配してたぞ
今度本部に行く…その時に言う
あぁ,そうしてやれ
ありがとう…もう大丈夫だ
じゃあ帰るか
続く
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ノンジャンル
や ん ち ゃ 小 娘
Miaさんから引き継ぎさせていただきました! ご愛読よろしくお願いします(*´-`)
grade 72favorite 98update 2023/01/12 - ノンジャンル
最上さんの一人娘は玉狛支部A級フリー隊員
ご愛読お願いします。 ※なるべく原作
grade 222favorite 817update 2023/01/28 - ファンタジー
ワールドトリガー
あなたはトリガー界最小で最強のS級トリガー今年であなたは中学1年生 でも、そんなあなたも片想いの可愛い女の子 これからが楽しみですね。 ※落ち確です 作者自身分かっていない点や曖昧なところがあります 御理解頂けると助かります
grade 382favorite 408update 2021/04/13 - ファンタジー
ワ ﹣ ル ド ト リ ガ ﹣
ワールドトリガー の おはなし。
grade 1,026favorite 15,585update 5日前 - ノンジャンル
トリガー起動 ! !
夢小説となっております。オリ主が登場しますので地雷の方は自衛をお願い致します。原作沿いの作品なのでネタバレ注意です。
grade 362favorite 1,839update 2021/10/31
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ミステリー
激烈!リア充警察24時!!ーまたの名をリア充連続失踪事件
時は20XX年___ 何をどうトチ狂ったのか、政府が「リア充撲滅基本法」を制定してから20年。 警察の公安部には通称・リア充警察と呼ばれる「リア充対策課」が置かれていた! そんなリア充対策課に配属の恋路幸彦は、ある連続失踪事件解決を任される。 事件の真相を追い、幸彦らはさらなる謎に巻き込まれていく___________。 トンデモ法律が敷かれた東京での奇想天外警察ミステリー、始動! ________________________________________________________ ※注意※ この作品はフィクションです。登場する人物、団体、法律等は現実のものとは無関係です。また物語の性質上気分を害される可能性があります。そんなあなたはブラウザバック! デイリーランキング(オリジナル)1位、編集部コメントありがとうございます!
- ノンジャンル
裏社会のトップ、ピアノ上手すぎるんだが。
第一章 ep0〜ep11 邂逅 ep12〜ep16 白と黒の二人 ep17〜 ◆◆◆ 運営からのおすすめチャレンジ作品に載りました!! ゴールド作家称号も頂き、嬉しい限りです。
- ファンタジー
あなたの姿を探します
ここは忘却の終着駅 みんなに忘れ去られてしまったりしたモノ達がたどり着く場所_____________ と…一部では言われているが、この終着駅に来たものは本当の自分を忘れてしまい、迷い込んできた者たちなのだ。 まだ誰かの記憶の片隅に残っているもの達が迷ってくる場所… 私は、そんな彼らを手助けしたい 彼らの本当の姿を見つけることが出来るかな……? 暇つぶし&突然の思いつき 更新不定期
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。