
起きろ今日もストレスが溜まってる殴らせろ

ビク( ゚д゚)
ごめんなさい許して

五月蠅い
お前なんか生きてる価値がないんだよ
早く死ねよ死ねっ
ドン(あなたを蹴った音

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

めざわりなんだよ

ごめんなさい

殴る10
蹴る10

痛い 痛いよ
お父さん

知るかよ
早く死なないお前が悪い

そんな

早く部屋にもどれ

はい…

ドン(部屋に戻ってきました
は〜
なんでなんでよ私が何したのよ

でも明日学校だから傷隠さないと

次の日

は〜今何時だろう
6時か起きないと

ジュー(ご飯を作る音
よし終わった

おはようあなた

ビク( ゚д゚)
おはようございますブルブル( ゚д゚)

朝ごはんは?

できてます

ガッ(ご飯を勢いよく取る
早く死ねよ

ごめんなさい行ってきます

帰ってくんな

学校が私のゆういつの居場所だよボソ
は〜頑張ろうシャキ(●^o^●)

(学校つきました
おはよーみんな

おはよ〜あなた

オッスあなた

(ガラガラ
はーい席につけ
学校終わり

はー家帰りたくない
ガチャ家野ドアお開ける

え?

終わった終わった

誰?

お父さんは?

あっこいつ?

!
そこにはお父さんの死体が転がってた

あなた達もマフィア?

そうだけど君も?

はい

!

どうしたころん?
カチャさとみがあなたに銃を向ける

待って待ってさとみくん

なんだよ

この子もマフィアらしいよ

しかもあのトップクラスに入る薔薇に似てない?

ホントだ
あなたはマフィアでの名前は薔薇と呼ばれてた

僕たちじゃかないっこないよ

いったんひくか

そうしよう

シュパ

シュパ
さとみところんは一瞬で消えた

?

何だったんだろあれ
一方すとぷりハウスでは

なーくん

ななもりさん

どうした?

実はカクカクシカジカという事があって

なるほどみんなをよんで

はい

はい

どうしたどうした?

なになに?

どうしたんですか?

実はカクカクシカジカていつことがあったみたい

なるほど

へ〜面白そう

しらべてきました

るうちゃんありがとう

これが僕の仕事ですから
次回あなたVSすとぷりデュエルスタンバイ✨
コンテスト受賞作品
もっと見るONE N’ ONLYオーディオドラマ原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 青春・学園
純粋
可哀想なんて何も知らないくせに 人の人生を見下すな いつからだろうな ーーーーーーーーーーーーーーーー 毎週金曜日更新! 不定期になっちゃってごめん!! 表示→生まれ変わってもこの通り というメーカーで作りました! ーーーーーーーーーーーーーーーー 9月16日:デイリーランキング10位 ありがとうございます!!! 9月30日:デイリーランキング6位ありがとうございます✨ 10月1日デイリーランキング4位! ほんとにありがとうございます!!
- 恋愛
片恋トライアングル
ある日、街中でアイドルにスカウトされた"澄原愛璃(すみはらあいり)"。 アイドル活動はもちろん、編入した芸能科での学校生活も持ち前の明るさで精一杯頑張る愛璃だが、そう一筋縄ではいかないようで……。 そんな中出会う2人の芸能男子、"折下影人(おりしたえいと)"と"春野優(はるのゆう)"。この2人の影響で、愛璃の人生は思わぬ方向に傾いていく……!? 華やかな芸能界をモチーフにした三角関係ラブ、今始まる!! 追記(2021/11/08 23:57:49) 続編決定✨ ✏️正直言って、序盤はあまりおもしろくないと思います……(;^ω^)ですが!読み進めていく度に面白くなる!!序盤で読むのをやめてしまうと、この作品の本当の面白さに出会えないかもしれませんよ……?どうぞ応援よろしくお願い致します♪お気に入り登録&感想 大歓迎です☆ ※この小説は、「小説家になろう」にも掲載しています。
- 恋愛
イケフツ!!〜まじ惚れされて争奪戦!〜
あなたは歌姫!異性攻略が、成績優秀に直結する?! この高校は、超進学校の名を冠しているけれど、実態は恐ろしいディストピア……! 合唱祭、林間学校、文化祭etc.甘くて熱い青春を。 突如現れたナルシイケメン作曲家と 再会した幼馴染のフツメンピアニストと 若き世界的イケメンギタリスト。 普通の歌姫ヒロインと三人が 異性攻略を加点とする変わった難関高に入学した時、 歯車は回り出す! ※画像は全て自分で描いたものにフリー背景を組み合わせています ※歌詞は自作です
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。