なっ…………は……?

ぁ…………ぁ……
っ……!鬼舞辻!
これ以上この子に近づくな!

……それほど手傷を負っている者が、
私に虚勢を張るか
カナヲ、下がってなさい。
柱命令です

ふっ………
………何がおかしい

やはり、血は争えないということか。
母親によく似ているな
……あんたに言われても、
ゴミ同様にいらない
…………ねえ鬼舞辻、答え合わせしない?

何の
私が産まれる前の
……私の母さんは、私が産まれた日に死んだ………あんたが殺したから

ほう?
私の父親は…………あんたでしょ?
母さんは、あんたが鬼だって知らなかった………あんたが術で隠したから
それで………母さんが…………
雨椿紅須野が、継国縁壱直系の子孫だと、産まれた私を見て気がついた
瞳の色……鬼の赤と、継国縁壱の赤。
この二つが混じっていることに気づき、激怒したあんたは、そのまま母さんを殺したんだ

………………
もちろん、私も殺そうとしたはず。
けど、そこで鬼殺隊士が駆けつけた
当時の水柱の継子、雫砺さんがね

………
けど、それもあんたは簡単に殺せた。
殺さなかったのは…………
夜明けが始まっていたから…でしょ?

ふっ、ご名答だ。
さすが、我が娘だ

だが、なぜ分かった。
あの狐の面の女も死んでいるだろう
かごめの歌

は?
雫砺さんが伝えてくれた歌。
あんたがしたことを、私が大人になった時に知ることが出来るようにね
"かごめ"……この歌詞は、
『籠女』と『神女』に言い換える
籠女:妊婦 神女:神職の女性
"籠の中の鳥"は、私。
つまり、私を身篭っている母さん
"鶴と亀が滑った"……
幸福の象徴である二匹が滑ったということは、何か不幸が起きた
それが、"夜明けの晩"……
つまり、夜が明け、太陽が登る頃
そして…………雫砺さんの言葉

『あなたが例え、何と言われても……
私だけは味方だよ』
私があんたを討って、親殺しと罵られても、雫砺さんだけは、正しい行いをしたと言ってくれる…………そういう意味だ!

なるほどな……正解だ、あなた。
父と共に鬼となり、鬼殺隊を滅ぼそうではないか

我が娘よ、さあ
っ………ざけんな

お前は鬼だ。
鬼殺隊にいてもいいのか
っ……………

脆く弱い人間………お前も、その怪我ではきついだろう

殺しはしない。
紅須野の子であるお前をな

さあ………私の血をくれてやろう
ズシャッ!!
が好きなあなたにおすすめの小説
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- ファンタジー
煉 獄 家 の 隠 し 子
煉獄家の隠された闇 。 知られざる “ 異 端 の 子 ” 。 これは善と悪の境界が曖昧に交錯する世界に生きる 、 一人の少女の物語 。
grade 220favorite 391update 2日前 - ファンタジー
【鬼滅の刃】 雪花の降る頃に君を想う
鬼殺隊の最強剣士、霜月琥珀は、今日も刀を振るう。 彼女からは、痛いくらい悲しい匂いがする。 物静かでめったに笑わないが、心は太陽が降り注ぐように暖かい彼女。それは、周りの人をも巻き込んでいく。 「あなたが生まれてきたことには、必ず意味がある。」 「諦めなければ、挫けなければ、きっと上手くいくはずだよ。人の心はどこまでも強くなれるから。」 ※鬼滅の刃の中にいるもう1人の主人公というイメージで解釈いただければと思います。 原作と時系列や事象がだいぶ異なりますがご了承ください。
grade 84favorite 251update 1日前 - ファンタジー
鬼滅の刃〜柱物語〜花
時は大正。 鬼が町中に出没し始めた。それを食い止めるための組織、鬼殺隊。そこに入隊したあなた。でも、あなたには秘密がある…… 鬼殺隊員達やキャラクター達と鬼舞辻無惨を食い止めよう!!
grade 1,953favorite 17,347update 2020/10/25 - ノンジャンル
その呼吸美しく、花を愛でるよう
動作、表情、言葉遣い、そして呼吸。全てにおいて美しさを感じさせる、謎多き少女東雲。 鬼寄せという類稀なる血筋を受け継ぎ、己の両親はおろか、己自身の本当の姓すら知らぬ… たくさんの人と出会いながら、少しずつ本当の自分へと近づいて行く。 今日も陽は、東から昇る。
grade 1,665favorite 16,767update 2020/08/03 - ファンタジー
美しい初恋は、また始まる
時は現代──── あなたは、とある神社の娘 家族や友達にも恵まれて、とても幸せだった そんな時、幼なじみに恋をする──── 時折脳を過る不可解な記憶──── 神社に祀られている二本の刀が、再び呪縛を断ち切る──── 『今度の今度こそ、絶対離さねえ』 "美しい初恋は、もう終わりました" SEASON2 ⚠️注意⚠️ これは二次創作です。 キャラ同士の関係が原作と異なる場合があります。 予めご了承ください。
grade 320favorite 3,095update 2022/04/05
コンテスト受賞作品
もっと見るショートドラマ&アニメーション原案募集コンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ホラー
死んで死んで笑顔
あのね。振り向いたら連れていかれる。 いつも笑っているんだ。 かわいそうだよね。 誰もきずいてない。 静かに。 あーあ。あの子もつれていかれちゃった。
- 青春・学園
私はマネージャー(仮)~男子バスケ部入部します!~
2017年全国中学校体育大会。そこでは1人の少女が注目を集めた。 弥永(みよう)中学校女子バスケットボール部3年、ポジション:パワーフォワード、羽屋 瑠偉奈(はや るいな)。彼女のプレーには目を見張るものがあった。誰もが高校での彼女の活躍を期待した。だが、彼女は2018年のインターハイに姿を現さなかった。 なぜなら────。 この小説はフィクションです。実在する大会などに関係はありません。 米印の単語の意味は、作者がバスケをしていたときの知識やインターネットから引用しています。間違っていたら指摘していただけると幸いです。 表紙:ノーコピーライトガール様
- ノンジャンル
Another mind
私は、マリオネット あの日、そう自覚した 操られて、私は動く 自分で動くことは出来ない 私を縛り付けるこの糸を、私は切ることができなかった …そんな私を、「君」はどう思う? 自分では何も出来ず、ただ操られるだけの「怪物」となった私を…… 私の目には、確かに映っている この世界とは別の世界が—————— ♪…………………………………………………………♪ 7月7日にチャレンジ作家に採用して頂きました これからも努力していきますので、今後ともよろしくお願いします ♪………………………………………………………
編集部コメント
依頼人の悩みや不安に向き合うカウンセラーという立場の主人公が見せる慈愛にも似た優しい共感と、その裏にひそむほの暗い闇。いわゆる正義ではないものの、譲れない己の信念のために動く彼の姿は一本筋が通っていて、抗いがたい魅力がありました!