宿舎到着
わ〜すごい…ここが宿舎?!
そうだよー!
すっごい豪華…✨✨
だよねー!!私たちも初めて見たときびっくりした!
入って入って〜
🚪ガチャ
わ!リビング広〜!
やろ〜!
そしてあなたの部屋は…ここだよ!
うわ〜可愛い!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
喜んでくれてよかった〜😊
5分後
じゃあ、部屋紹介も終わったことだし、ご飯にしよ〜!
マヤオンニのご飯めっっっちゃくちゃ美味しいんよ!!
え〜楽しみ!!(о´∀`о)
(かわいい)
(かわいい)
(かわいい)
(かわいい)
(かわいい)
(かわいい)
(かわいい)
(かわいい…かも…?)
(かわいい………の……かな…)
さ、作ろ!あ、リオとニナ手伝って!
は〜い
作ってる途中
…ねえ、リオとニナ、何かあったの?
!!
ん、えっと…
な、何も…
その反応、絶対何かあるよねw
もしよかったら、教えてくれる?
(あ〜ニナ、これは言わないとだね)
(ね、マヤオンニなら大丈夫かも)
あのね実は…私とニナ、なんかあなたちゃんが入ること、心から喜べなくて…
あぁ、そっか、それはどうして?
ん〜なんかね、私たちは虹プロっていう大きなことを乗り越えてデビューできたでしょ?でもあなたちゃんは、練習生の間だけで行われた、虹プロに比べたら小さなオーディションしか経験してない…だから、ちゃんと同じ仲間としてやっていけるかなって不安で…
あ〜分かるよ、あなたちゃんと私たちの歩いてきたデビューへの道は違う、だからその違いを認め合えるか、だよね
そう、そう!それがちょっと心配で…
じゃあ、今は無理してすっごく仲良くなろうとしなくてもいい、ゆっくり少しずつ打ち解けていければ大丈夫、まずは知り合ってみないと分からないから、一緒にがんばろ!
…うん!
next
短くてすみません😭
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 青春・学園
アイドル育成学校🫧
NiziUが先生になりアイドルを育てるお話です︎💕🌷
grade 15favorite 28update 2023/01/18 - ノンジャンル
TWICEマンネはオンニ達のトリコ❤
ナヨン 「○○〜❤」 ジョンヨン 「(。-∀-)ヾ(´∀`*)ナデナデ」 モモ 「可愛いぃぃぃぃぃぃぃ!❤」 サナ 「今日ギューして寝ようね❤」 ジヒョ 「はぁ、、、本当可愛い❤」 ミナ 「好きな物いいな 買ってあげる(*^^*)」 ダヒョン 「ㅋㅋ❤ 可愛い❤」 チェヨン 「何でそんなに可愛いの〜❤」 ツウィ 「可愛い❤」
grade 219favorite 135update 2022/11/12 - ノンジャンル
𝙉𝙚𝙬 𝙨𝙩𝙖𝙧
オンニ... 私はここでちゃんと、 輝けているのかな... 私はここにいて いいのかな、 TWICEに突如現れた𝙉𝙚𝙬 𝙨𝙩𝙖𝙧が心から光り輝く道を探し出す物語 多少ミナmain...
grade 988favorite 9,909update 2023/03/23 - ノンジャンル
彼女たちが人生をかけてでも守りたかった子
「私には忘れられない人達がいました」その人たちのおかげで今の私がいます。 ー今、あなた達はどこで何をしていますか?ー これは、夢と希望を最後まで諦めなかった彼女たちの人生の話。 #人生の楽園
grade 956favorite 10,419update 2023/03/21 - 恋愛
NiziUの恋愛事情🌷☁️
??『 実は○○が好きやねん…やから起きてよ!』 ??『 えっ?ほんまに両思いなん?!』 ??『 あの子の方が好きなんやろ…』 リオリク 🕊 𝕖𝕟𝕕 𓂃 𓈒𓏸 💗 双子ペア 連載𝐬𝐭𝐚𝐫𝐭 みぃりま ーcoming soonー
grade 21favorite 109update 2023/02/12
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- 恋愛
夢と私と恋心
夢よ、教えてください。本当の私は、苦しんでいるのですか? どうぞ、最後までお付き合いいただけると幸いです。 アイコン等≫ノーコピーライトガール様
- 青春・学園
あぶれもの教室
私、伊藤七菜は不登校だった。 ただ過ぎていく日々を、ぼんやりと過ごしていた。 そんな私はある日、母に別室登校をすすめられ、別室登校をしてみることに。 これは、教室に行けない私達の話。 表紙:冬日ねむさんのフリーイラスト
- 恋愛
三人暮らし
異性愛者・同性愛者・両性愛者 ある日、谷雪乃は大学一年生の時から付き合っている彼氏・市來すばるに「好きな人ができた」と言われる。 会ってほしいと頼まれ会いに行くと、そこにいたのは男性だった。 何気ない同棲から始まった三角関係。 3人とも幸せそうに思えたが…? 表紙イラスト:真碧./LynnCyanさん
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。