帰ってきたねーー!(笑)
韓国✨
はやく、はやくバナナキックを補充したいわ、

ばななきっく~~

ぐが!このニュースみてよ

はい?
「次は速報です。
ばななきっくの唯一の大工場が大火事に
みまわれております。
これからの製造や建物はどうなるのか
とても心配されております。。
中継どうぞ
はい!!!こちらバナナキック工場前
です!
ものすごい勢いで火が点々と
燃え上がっております
うわぁぁぁやばい!にげろ!
ジジジー
パッ
少々お待ちください。。

え

おい、まてだめだ!

え、えっええ

だめって

うわぁぁぁぁぉぁぁぉぉぉぁ!!!!!

なにどしたの

すんごい悲鳴が聞こえたけどㅋ

何事(笑)

まさかバナナキック関係じゃないよね))

当たりですオナベつれてきますね))

まじかよ。
あオナベいらないから

なんでですか景品必要でしょ????

ふざけないでジョングガを
どうにかしないと

うわぁあわぁぁぁ!!!!!
ぐぁぁあぬぁぁぁまあぁあまぉお!!!
バナナキックぅぅぅぅぅ&#&¥¥&$÷%@@&¥※※%(¥*

ばななきっく???

ああ、ニュースだよ。

どうゆー?

唯一の工場が火事になったんだよ

え"

大変だよね

そりぇぐがに見せない方がよかったよね。

うん、だれだー見せたやつは

カチン なんだよ。ヤツってうるせーな

は?そんな言い方ねえだろ

ありありだね

ヤツっていったヤツには後悔させてやっから

、、後で地下室こいよ?
あんまチョーシのりすぎんな

💬あ、だめだジミン怒らしたら、、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

💬あ、やべえ。
しくった💦

💬相手ジミンだった、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

お、れしらなーーーい))ビューーーン
ユンギでも手に負えない怖さって
やばいよね。
一番メンバーで怒ったら怖い人ってジミンなんだよ
そして一番怒らせてはいけない。
だれにも止められないから。_______________
この小説を読んだ方は、こちらの小説も読んでいます
- 恋愛
BTSメンバーと… 🔞
あーるじゅうはち
grade 6,323favorite 9,638update 2020/06/30 - 恋愛
結ばれたいのは貴方だけ.
私/俺が好きになったのは、 愛しちゃいけない人でした。 🐰main ※ 不定期更新 ※ 19時更新 start ▷ 2022/12/28
grade 287favorite 871update 2日前 - 恋愛
오빠、赤ちゃんできちゃった
“ 오빠、赤ちゃんできちゃった ” 私がそう言ったら 貴方はどんな顔をしますか? 🐰🐥
grade 3,159favorite 16,934update 2019/05/29 - 恋愛
グクの奴隷になってしまった私
18入るよぉー かなり激しぃよ ドSグクよぉー
grade 3,570favorite 30,914update 2019/05/27 - ノンジャンル
僕たちのボディーガードになってください!
あの世界的有名なBTSが日本公演を実施。 その警備として町山警察署から4人が駆り出された。 それは、あの最年少最強(フルーツには甘々)ボディーガードからだった。 彼女とBTSの出会いはそこからだった。 2023/2/15〜
grade 120favorite 247update 14時間前
コンテスト受賞作品
もっと見るmeiyoオーディオドラマ&主題歌 原案コラボコンテスト

チャレンジ小説
もっと見る- ファンタジー
music forest
歌姫は歌の力による幸せを求め、 錬金術師は化学の発展がもたらす発展を求め、 黒幕は全ての糸を引く… 歌え、造り出せ、真の平和を求めて ~ ~ ~ 一部 2話~29話 二部 30話~75話 三部 76話~133話 外伝 135話 彼女らのいない世界で
- ファンタジー
ようこそ 鏡の向こうへ
私は颯海 凛奈(はやみ りんな) 高校1年生、初日から数日後にいじめが始まり…ましてや幼馴染までにも裏切られる始末 もう嫌だ 私は暗い気持ちで薄暗い部屋に閉じこもってた (あぁ…もういっその事あいつらのいない場所に行きたい…) そう思ってた すると突然部屋の鏡が部屋を映さなくなり淡い白色に光出した 「え…?」 そう言った瞬間…… 知らない場所に来ていた そこに居たのは学生服を来た男の人 その人は私にぃっと狐のように目を細くしこう言った 「ようこそ、鏡の向こうへ」
- ファンタジー
クリスマスに家に来たのはサンタの息子
その日はクリスマスイブ。キロ・マグリーはサンタがいると自分を騙しているのだと、親に怒鳴った。それを聞いた父は、息子にこっそり自分の九歳のクリスマスイブのことを話した。知らなかったサンタの家系の秘密。おもしろくて、ちょっと心温まるとあるクリスマスのお話。番外編まで見逃せない!
編集部コメント
引きこもりのおじさんと真面目な女子高生という組み合わせがユニーク。コンテストテーマである「タイムカプセル」が、世代の違う二人をつなぎ、物語を進めるアイテムとして存在感を発揮しています。
登場人物が自分の過去と向き合い、未来に向かって成長していく過程が丁寧な構成で描かれていました。