……
胸のあたりがモヤモヤする
ただ生き方をアドバイスしてくれただけなのに
心拍数がすごくあがっている
顔が熱い
なんだろう?
これは
風邪でもひいたかな?
ひいてないといいな……
…………
家に着
あれ?気のせいだと思ったのに
本当に頭が痛い
でも今言ったら、倒れたら
きっと1週間は学校に行けない
1週間もあの人に会えない
そんなのやだな…
適当に返事して2階への階段を上がる
部屋に入るとカバンを投げ捨て
ベッドに顔からダイブ!
疲れる〜……
せめて本音で話せる相手がいればな……
スヤスヤ……zzz
2時間後
今何時?
もう6時半
夕食の時間じゃない
遅かったらこっぴどく叱られるわ!
制服のままだし!
着替えて着替えて……
鏡みて……
寝癖ついてる……
くしでといてもなおらないって……
どれだけ頑固なわけ?
こうなったら奥の手ね
……
嘘ついた……
バレたら終わりね
……まだ眠い
結局何時間寝たっけ?
今日はだらけすぎちゃったわね
怒られるわ…
寝たのに体まだだるいわね…
ガチャ
メイドが夕食を持って立っていた
いかにも心配だ!って顔をしている
行かないといけない理由があるもの
ガチャ
今日のご飯……あまり好きじゃないわ
食欲もあまりないのよね…
少しだけ……
翌日
昨日よりだるいわ……
熱だけでも計って……やめておこうかな……
車に乗る
いつもは少し嫌だけど今日はありがたい
車の中でもいつも無言
お母様は私のこと嫌いなのかな?
やっぱり反応無し……
ブロロロロロロロ……🚗💨
行っちゃった
……
よし!今日1日耐えるぞ!
あっ!ノートノート
ガサゴソ
カキカキ✐☡
“おはようございます。”
その笑顔反則……
せめて私にもう1歩の勇気があれば
きっと『おはよう』って返せたのだろう
たった1歩の勇気……
勇気が…………あれば
編集部コメント
主人公は鈍感で口下手ではあるものの『コミュ障』というほどではないので、キャラの作り込みに関しては一考の余地があるものの、楽曲テーマ、オーディオドラマ前提、登場人物の数などの制約が多いコンテストにおいて、条件内できちんと可愛らしくまとまっているお話でした!
転校生、幼馴染、親友といった王道ポジションのキャラたちがストーリーの中でそれぞれの役割を果たし、ハッピーな読後感に仕上がっています。